※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
産婦人科・小児科

1歳になったら、とみもと小児科クリニックで予防接種を受ける予定です。電話予約は不要で、当日に予診票を持って受診すれば良いでしょうか?

八戸市のとみもと小児科クリニックで、1歳になったので予防接種に行こうと思うのですが、乳児の時は電話予約でピンクの方の建物でだったと思うのですが、1歳過ぎてからはもう携帯で予約して電話は一切せず、当日にやってもらいたい注射の予診票を持って受診っていう形でいいんですかね..??

それとも1度電話した方がいいですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

電話して予約した方がいいと思います!
うちは予約して別建物の方でやりましたよ🙌🏻

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    別の建物はピンクの方ですか..??🥺

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ピンクの建物です!

    • 4月27日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですか🥺
    実母が予約して普通に受けれるって言ってきてネット予約明日してしまいましたがキャンセルしてやっぱ後日電話した方が良さそうですかね😭😭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前、予防接種専用の時間帯(ピンク建物でやる)で都合つかず、一般診療の時間帯で予防接種出来ないか聞いたら、専用時間帯でお願いしてるって言われたことあったので、、、。
    たぶん月齢や予防接種の種類にもよると思うし、コロナも関係あったのかもしれませんが🥺。

    1歳になって初めての予防接種だと5種類の注射、あと1歳健診もやったり盛りだくさんだったので、ピンクの建物の方が親も楽ですよー🙌🏻

    • 4月27日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    わ〜詳しくありがとうございます😭😭

    とりあえず明日の予約は一旦キャンセルして、電話してみる事にします!!

    ほんとに助かりました🥲ありがとうございました🥰

    • 4月27日