
子どもの道具箱にはハサミ、のり、テープ、ペン、色鉛筆があります。作品はどのように保管されていますか?
年中さんの子どもさんが自宅で使う道具箱にはどんな道具を用意されていますか?
今はハサミ、でんぷんのり、テープ、ペンや色鉛筆を揃えています。
また、自宅で作った作品を絶対に捨てたがらないのですが、どのように保管されていますか?
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
制作したものは自分のボックスに入れて保管して、不定期ですが整理する日を作ってます
いらないものは捨てようねって言って本人が選びます
整理整頓、大切なものは大切にする、を伝えてます。

♡HRK♡
はさみ、のり、ボンド、グルーガン、セロテープ、両面テープ、色鉛筆、カラーペン、クレヨン、絵の具、後はビーズやモール、シール、糸、ポンポン等工作セットも色々置いてます😀
大きな箱を1つ準備していて、そこに入るだけとしています。
入らなくなったタイミングで自分で整理するよう伝えてます。
コメント