![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
個人的には、短肌着と長肌着はいらないと思います。秋生まれたら尚更短肌着はいらないですね。
ボディースーツ的なやつ(半袖レオタードみたいな)とか、コンビ肌着とかかなと思います。
正式な名前はわからないですが、おまたでぱっちんできて、足が分かれるもの。半袖。スナップボタンが使いやすいと思います。
雪国とか寒い地域なら長袖も検討ですかね❓
服はロンパースと呼ばれるつなぎタイプのもので、秋生まれたら長袖ですね。
肌着→ロンパースで着せて、寒いならカーディガン的なやつで調整。
サイズは新生児ならどちらも50〜60サイズです。大きめな子で3〜4ヶ月、小さめな子で生後半年くらいまで着られるくらいです。
![ぽんこつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこつ
1人目が10月生まれですが短肌着と2wayオールで過ごしてました😊
サイズは60〜70とかだったと思います!3200で産まれたのでちょい大きいかピッタリでしたよ✌️
![かぁお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁお
雪国、田舎民です!
肌着は西松屋の10枚セット買いました!コンビも短肌着も入ってます。←紐です。
2wayオールは薄きじ4枚厚きじ5枚買いました!
サイズは50〜60と60〜70です。
コメント