
2歳の子供が咳を繰り返し、喘息の可能性があるか悩んでいます。喘息専門医を受診した方がよいでしょうか?吸入治療は必要でしょうか?
2歳の子供がずっと咳してます。
一度小児科へ行き、咳の薬と、貼るテーブルをもらいました。
2歳で活発なこともあり、走り回ったりするのですが、その際に、オエオエ言いながら咳を繰り返します。
夜中も、咳をオエオエしながらしていて、朝早くに起きてきます。
喘息の気質があるかな?と小児科で、言われたのですが
喘息は、喘息専門医のところ連れて行った方がいいでしょうか?
また、吸入などした方がいいですか?
痰が絡んだような咳しますか?喘息は
喘息持ちの方、詳しい方教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)

ゆいたろう🌸
喘息までは行かなかったのですが
娘も去年の今くらいの季節に
咳がぜエぜエ酷く治らなかったので
呼吸器内科へかかっていました😊
呼吸器内科なのでしっかり
診て頂いて頂いたお薬で治りました
喘息となると
吸入することになるそうです🥲
喘息持ちの回答じゃなくてすみません💦
コメント