
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
社保にはいれば収入もあがりますし
損にはならないと思いますよ!
年収160万以上なら損はしないです!
♡いいね←しないで下さい😖
社保にはいれば収入もあがりますし
損にはならないと思いますよ!
年収160万以上なら損はしないです!
「扶養」に関する質問
暇つぶしに勉強ってありですかね? 私は中卒で現在扶養内パートです。 暇つぶしに通信制の高校に行き、勉強が楽しければ入れそうな大学に進学しようかなと考えています。 楽しくなければ通信卒業後は別の事をしようと思っ…
シフト制の派遣がつかれてしまいました。 4人で早遅を1人づつでまわしているのですが、癖が強い方と掛け持ちしてる方の4人なので子供が熱を出しても休めず頭を下げて義実家の父や母に見てもらわなければいけない状況がつ…
昨日元夫から、再婚し今年子どもが産まれたので減額してほしい、1.5万〜2万減額、急だから申し訳ないし12月からその額で振り込もうと思います、ときました。 自分は現在無職、求職中です。 不登校気味の小学1年1人います…
お仕事人気の質問ランキング
やっぱりしょうが好き
早くて5月に契約更新からとなる場合、12月までの収入で税金が決まる?感じですか⁉️
2月に本当は社保に入ろうかと思っていたのですが、会社の条件と私の条件が合わず流れてしまって💧
今は人が居ないので、前よりは受け入れてくれそうなのですが、店長は労働時間のこと気にしてくださり⤵️保育園の迎えなど加味したりすると休みを減らして日数出て稼ぐとかの方がいいんじゃないかとか色々提案してくれたんですが😥
全然詳しくなくて💔
こういう相談てどこにすればいいかも分からず😢
♡いいね←しないで下さい😖
月額報酬で年金の額は決まりますし、住民税も反映するのが今年分は来年の6月から支払いです。
いまより、どれくらい収入が増えるのかわかりませんが、2.3万増えるくらいであれば保険などひかれて手取りは変わらないと思います。
やっぱりしょうが好き
今は扶養内で、時間は75時間くらい
交通費込みで88000円以内になっています。
色々引かれても手取り12万以上になる場合は、総支給いくらくらいあればいいのでしょうか⁉️😭