![つむぎママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に子供を預けて長時間外出する方いますか?不安になることありますか?報告はするが外出は公園ぐらい。
旦那に、子供を見てもらって、長時間出掛けている方いますか??
最近、旦那が休みの日にスキマバイトを始め旦那に預けたり、一時保育に入れたりしています。
旦那と二人きりの時、こどもは何してるんやろとか不安になることありませんか??
それとも、そんなこと言ってられない!!!
生きていてくれればそれでいいと思いますか??
私は旦那に子供のあったことは全て報告します。
今日は親子教室行ったよとか。
でも、旦那とは外に出ると言ったら公園ぐらいなので。
- つむぎママリ🔰(妊娠24週目, 4歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供2人いますが、任せて1人時間もらったりしますよ☺️家事育児できるので、何も不安はありません✨
生きていてくれればいいじゃないですか👏それにちゃんと公園に連れて行ってくれているのだから立派なパパだと思います😌✨
![まー𓃗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー𓃗
長時間出かける事は美容室くらいであまりないですが、例え旦那に子供預けて飲み会に行ったとしても旦那の事は信用してるので不安になる事はありません!
それよりも幼稚園に預けてる時の方が不安です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はあまり気にせず普通に預けて友達と会ったりしてました。
家事を普段から全くやらない、子供ともほぼ遊ばないみたいな感じだと不安しかないですが、ある程度いつもやってる感じならあまり心配しないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出張に行きますよ☺️
心配は1mmもないですね。
わたしより、きちんとみれる人なので!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは全く心配ないです🙆♀️
普段から育児してる人なので任せっきりにしても大丈夫です🫶🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時々、旦那に任せて1人で出かけます。
日頃の出来事や成長は小出しで日々伝えて子どもの状況を把握しててもらい、
預ける時に最近の注意事項だけ伝えて、あとは任せてます☺️
(最近手を繋いで歩かないとか、急に道路の真ん中で座るから気をつけてとか、あぶないことなど)
帰ってきてから、かるーく今日何してたの?ってきいて終わりです☺️うちも公園くらいですが、パパと公園だとガッツリ遊んでくれたりするので子どもすごくよろこびます。
コメント