旦那の親になる自覚がない。旦那は楽しみにしているが、行動が伴わず、イライラ。自覚を芽生えさせる方法は?
旦那の親になる自覚がない
妊娠9ヶ月の初マタです。
元々真面目で何をするにも用意周到に早くから取り組むタイプなので、妊娠してから気付けばずっと子育てについてや、必要な物など調べまくっています。ベビーグッズを見るのも用意するのも楽しくて仕方ないのですが、ふとした時に一緒に何もやってくれない旦那にイライラします。
旦那は子供大好きで、出産をすごく楽しみにしているし、普段から私への配慮や感謝の気持ちも良く伝えてくれるのですがただ赤ちゃんが生まれることへの期待や一緒にこんなことやりたいなぁ!と能天気なことばかりです。
一緒に育児本を読もうと勧めると読むよ!と開いてはくれましたがすぐに閉じて携帯の漫画に走り。
一緒に買い物に行ってもすぐに疲れてベンチに座り込んでしまったり。仕事が忙しいから仕方ないとも思うのですがかなりの頻度でソファで寝落ちしています。
自覚を芽生えさせるために一緒に両親学級にも行きたかったですが定員オーバーで参加できず。。
2人で買い物をしたり、旦那さんが率先して出産準備をしている夫婦を見たりすると切なくなります。
私が産休に入り、時間はあるのでこのまま何でも1人で進めることは可能なのですが、旦那の自覚を芽生えさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
- ぺこ🔰
コメント
ママリ
オンラインのパパママ学級もあるので(ミキハウスとかの)それを一緒に参加してみたり、私は里帰りなのでその間に買っておいて欲しいものや子供部屋作りをぜーんぶ頼みました。笑
ママリ
うちも同じです😓‼️
楽しみにしてくれてるのは本当にわかるし、無関心より本当に嬉しいんですけどね😂
色々調べてくれなくて、最初は本当にイライラして、誰の子供だと思ってる?ってキレたこともあります😂
最近は、私がとりあえず調べて、これ欲しいなと思うけど、どう思う?って聞いたり、赤ちゃんの肌着買いたいんだけど1着は選んでくれる?って、ニコニコしながら聞いてます😂ちょっとでも考えさせる作戦で🌀
私の住んでるところはプレパパ教室があり、ひとりで行ってもらいました。結構刺激にはなったみたいで、先輩パパに言われたことで産前の思い出作りとかは前よりは積極的に考えてくれてるなあとは思います。
お互い元気に出産迎えましょ〜‼️
-
ぺこ🔰
本当誰の子?って思いますよね、同じように感じてる方がいるって分かって救われました😭
それにしてもニコニコしながら聞いてあげられるの偉すぎます😭わたしも広い心を持たなくちゃ🥲
出産、もうすぐですね!!
一足先に頑張って下さい☺️- 4月27日
そらママ
めちゃめちゃ共感します、、、
私の夫も悪気なく、漠然と楽しみにしてはいるものの自分で調べたり考えたりしないタイプです😥
私も早め早めに先のことを考えて準備したいタイプで(なんなら離乳食が気になる最近です💦)時折モヤモヤします☁️
産後の私の身体がどうなるのかとか、出産準備、私の入院中にして欲しいことを箇条書きにして見せたり、産後についてのネットの記事をLINEで共有したりしています😅
箇条書きにしたものは自ら、これ貼っといた方がいいんじゃない?!と言ったり写メったりと、やる気がないわけじゃないのは伝わるんですが、ふとした言葉の端々に、あ、全然現実的に考えてないな〜自覚ないな〜って感じることがあります💦
お答えになってなくてすみません💦
子どもと共に夫の育成もしていかねばですね、、、苦笑
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
私も先々のこと考えて準備するタイプで、いまから離乳食気になってるの同じすぎて笑っちゃいました😂
そらママさんはもうすぐですね!
元気な赤ちゃん産まれますように!- 4月27日
-
そらママ
出産入院準備が落ち着いてきたら今度は離乳食気になってしまって、本買っとくか??とか色々考えちゃいます🤭
あたたかいお言葉ありがとうございます💕
流石にここまできたら、一旦離乳食の事は置いといて呼吸法や出産の流れなんかの情報を仕入れてます😆
頑張ります💪- 4月27日
ママり
価値観の違いなので難しいですよね😂
私は育児書というものに一度も目を通したことがないしパパママ学級みたいなものも全部サボりました、、
出産準備も全部旦那ではなく実母や祖母と行き買ってもらいました。
でもお腹にいた時から息子のことを愛してるし特に問題もなくすくすく元気に育っています。
保育園に預けてないので365日24時間基本一緒ですが苦に思うことはあまりないです。
夫も生まれてすぐ実感が湧いたみたいでとても可愛がっています。
生まれたら自然に自覚が芽生えるものだと思います!
はじめてのママリ🔰
自覚を芽生えさせる、、無理だと思います😇😇
わたしたちは辛い妊娠期を乗り越えて出産しますが、自分の身体になんの変化もない男の人は子どもが産まれてその手に抱くまで実感湧かないと言います🤣うちの夫もそうでした笑
よその家はよその家、自分の家は自分の家、ですよ!
楽しみにしてくれてて、期待いっぱいでいてくれるならそれでいいと思います💖
産まれる前にどんだけ積極的にいてくれても、産後なーんにもやってくれない、なんてパターンも聞きますし💦
お互い親一年目なのに、なんで沐浴から何から全部わたしが教えなきゃいけないの?!勉強しといてよ!と思ったこともありますが、結局、産まれてから子どもを可愛がってくれればそれでいいんです🙆♀️
あとは実際に経験して学んでいくと思いますよ!
あまり自分の価値観を相手に押し付けると、逆にやりたくなくなる人もいると思うので、自分ができるところは自分でやりつつ、むしろベビーグッズとかは自分のテンションあがるものを揃えて(調べないなら口出しもさせないスタイル笑)、おひとりさまタイムをゆっくり過ごしてください💖
初マタの産休中ほど、ゆっくり出来ること今後はないですよ🤣
はじめてのママリ
うちもそうでした!
男の人って結局子供が産まれてからじゃないと実感湧かないんだと思います😅
旦那さん出産を楽しみにしてて、主さんへ感謝や配慮してくれてるの最高ですね🥰
きっと我が子を見たら実感が湧くはずです。そしてお世話をしていくうちに自覚が芽生えてくるんだと思います!
私も生まれる前の服とかの買い物はほぼ自分で選んでましたが、生まれてからは夫が1人で店に行って服を買ってくるとゆう奇跡の行動をしてました笑
giyo
こんばんわ😄
ぺこさんのお気持ちとーーってもよく分かります!笑
私も色々下調べして、動くタイプでした!
うちの旦那は、ベビーグッズを買いに行くのにもすごく嫌そうな顔をして、話をしても全然聞いてくれない、妊娠してる私のこともそんなに気遣ってくれないという人でした🖐️
とりあえず産まれたら変わるかなと思い、立ち会いをしてもらってバースプランに、産まれたら旦那に抱っこしてほしいと書いたのですが、出産が長丁場だったのと、感動で泣いており、今はとっても協力的にしてくれますよ😄
ママと違って自覚がないので仕方がないんだなと今は思うしかないです。男の人はそういう生き物です😂
産まれるのとっても楽しみですね😄
あまりストレスを抱えずマタニティライフ楽しんでください❤️
ちちぷぷ
育児本を読もうと開くだけマシかも!うちは触ったこともないですよー笑
買い物も一緒に行きましたが選んだのは全てわたし😂率先して、なんてないですね。何が必要だかもわかってなかったですし。
まぁ今はいい父やってますよ。土日の公園に一緒に行かないこともないですし、子どもたちもパパ大好きです!どうしても、妊娠してから出産まで、先に母になってしまうので、父が後からは仕方ないかなーと思います。
今後育児が完璧にいくことはまずないです。調べたら調べるだけドツボにハマって不安になることも多くあります。そのときに旦那さんのあっけらかんとした感じに救われることもあるかも?と思いました☺️
ぜひ、里帰りはせずに新生児期からたっぷり旦那さんにお世話してもらってください!せめてそこから父になってもらいましょう!!
赤ちゃん楽しみですね😊
はじめてのママリ🔰
自覚…子供生まれて育っていくと共にって感じで、妊娠中も生まれてからもすぐは芽生えてるようには見えませんでした🤣
はじめてのママリ🔰
うちも楽しみにしてくれてるけどイマイチ実感ないタイプの夫でした。
でも一回
「私があれしてこれして、あれしようとか提案できるのは、この先の生活の変化を調べて予測して″これが必要なんだな″って知れたから。保育園だって、どうやって入れるかしってる?私が育休明け働くためには何する必要があるかとかわかってる?私だって最初から知ってたわけじゃない!
自分で産後の生活をシミュレーションして、「そういえばこれする必要あるけどどうやるんだろう?」って疑問に思ったから調べた。
お腹に毎日話しかけて可愛がってるだけじゃ父親母親にはなれないし赤ちゃんも育たないし、産まれてからこの子を守れない!!!」ってブチギレたら変わってくれました。
役所から保育園の資料もらってきてくれたり、産後の提出資料調べてくれたり、ちょっと買い物行った時おくるみ選んでたり…(笑)
結局意識と覚悟の問題なんですよね。
わかる人(ママ)がいるから任せちゃえばいいやって思ってるはずなので、最初からわかってるわけねぇだろ!!!をまず理解させるところからかなと思います。
3児ママ
男の人は生まれてからじゃないと自覚あまり得られないらしいです。。
ぺこ🔰
今まで謎に実際に足を運べるセミナーばかり探していたのでオンラインは都合つけやすいし確かにアリかもしれないですね、🥹!!
思い切って旦那にやって欲しいもの丸投げするのもいい案かも🤣💗
やらせないと変わらないですよね🥹