※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
家族・旦那

義両親、もう疲れました。もともと癖のある性格で、旦那も、うちの両親…


義両親、もう疲れました。

もともと癖のある性格で、旦那も、うちの両親とはそんなに関わらなくて良いよと言ってくれていました。
あることが原因で私は義両親と絶縁しましたが、子供達から祖父母を私の判断で取り上げるのは違うのかなと思い、最近また再会し、子供たちにも3年ぶりに会わせ(2人目は初めて会わせました)話し合いもしました。

その話し合いの中で、今までの態度は間違っていた、申し訳なかったと謝罪もあった為、また子供の写真や動画を送ったり連絡を取るようになりましたが、また、問題勃発です。

子供たちの写真が欲しい、写真立てに入れて飾りたいとお母さんが、旦那が実家に帰る度にぼやいていたそうなので、少し早い母の日として、写真立てを購入し、子供たちの写真を現像して入れて送りました。その他にも、子供が描いた絵や好きな緑茶の詰め合わせも送りました。喜んでくれるかな〜とワクワク気分で送ったのに…。

事前に都合の良い時間帯を確認せず、勝手に送ってしまった私も悪いのですが、発送したと連絡と同時に伝票番号も送るのが普通だろ、明日は自宅にはいないから受け取れない、事前に確認するべきだろ、再配達なんて面倒を宅配会社にかけるな、など言われたい放題だったらしいです。(旦那のところに義父から連絡が入ったそうです。)

事前に確認しなかった私も悪いけど、喜んでくれたらいいなと思って一生懸命準備した贈り物、なんかもういいや、、、と思いました。今後しばらくは連絡取りません。物も送りません。また振り出しに戻る、、なのかな。

子供たちも義両親と会って嬉しそうだったから、絶縁とまではいかなくても、やっぱりなんか疲れました。

ただの愚痴です。誰かに聞いて欲しかったです。
すみません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に関わらなくても良いと思います。絶縁というか子供が会いたがったら子供のために会わせ流だけで十分じゃないですかね。会いたがらなければ会わなくて良いと思います。旦那さんも理解してそうなので尚更無理しなくて良いのかなと

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうですよね😢
    今まで会えていなかった時の分の出産祝いやお誕生日祝いをくださったので、こちらも何かして差し上げたいと思った私が甘かったです…🌀そうだ、こういう人たちだった🤦🏻‍♀️と正直面倒くさくなりました。ここでまたパッタリ写真や動画を送らなくなると、我々の扱いが雑だ(実際に3年前私が言われました)などと言って来そうですが、ちょっとやはり距離置こうと思います。

    • 4月27日
deleted user

いやいやいやいや、ですね。
送ってくれてありがとうで、いいのでは。。
受け取りたくないのかな?って思うので私なら今後何もしません。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ですよね😣😣🌀
    せっかく準備したのに、嫌々ではなく喜んで欲しいと思って準備したのに、サプライズの意味も込めて送ったから事前に都合も聞かなくて…それが裏目に出てしまうなんて😢もう正直疲れました。またこれか、と。もう物送るのもやめますし、連絡も必要時以外取りません。何なんでしょうね?友達いないみたいだし社会でやってくのも難しい人たちみたいで(だから会社辞めて自営業です)もう放置でいいですよね。

    • 4月27日
ぽこぽこ

人にものを送るときに、生物以外は日時の確認したことないですし、されたこともありません😓
ので、なぜ義親にそこまで言われねばならないかわかりません。再配達を申し訳ないと思うなら、義親さんが配送センターに行けばいいだけのこと。

ゆりりんさんが頑張って付き合う必要ないと思います。子どもたちが祖父母に会いたいなら、旦那さんが連れていけばいいです。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    しませんよね😳!
    いや、日時確認しろだの、伝票番号送るのが普通だろうだの、うちはネットショッピングじゃありません!って感じです😡やっぱり普通に見てもおかしいですよね?私が性格悪い、常識から外れてる訳ではないですよね?もう疲れました🤦🏻‍♀️🌀

    もう頑張って付き合うのやめます。子供たちにも極力会わせたくないですが、そもそも距離がかなり離れているのでのこのこ会いに来たりはしないと思うので…距離置きます😔💧

    • 4月27日
にゃむ

むかつく〜🥶
明日受け取れないけどまた再配達の手配しとくね!わざわざありがとう!楽しみにしとくね!
でいいですよね?
うざすぎ。
ありがとうの言葉知らんの?
二度となにもしない。
子どもの写真も送らない。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    むかつきますよね😣😣!
    こっちがどんな思いで準備してるか。喜んでくれるといいな…そう思って一生懸命詰めたのに、涙出そうです😢🌀
    宅配会社に再配達させるなんて面倒かけさせられないから、事前に予定聞くべきだろだの、伝票番号送るのが礼儀だろだの、そんなこと言われるようならもう二度と送りたくありません。てか送りません。自分たちのしたこと恥じればいい。今から配達会社に掛け合って、送った荷物取り返したいぐらいです。

    • 4月27日