
娘が完ミで飲みムラがあり、1日の量が800〜600になることがあります。寝る間隔は4〜5時間。無理に起こしても飲まない。このままで大丈夫でしょうか。
あと1週間で3ヶ月になる娘がいます。
完ミで育ててるのですが飲みムラがすごく心配です…
一回量140で寝る前のみ160で調乳しているのですが、完食する時もあれば70〜90で拒否することがあります。どちらかと言うと完食する方が珍しいです。なので、1日のトータル量が800ぐらいの時や600いかない時があります。
その割によく寝るので授乳感覚は4〜5時間空いています。無理やり起こして飲ませても飲みません。
このままで様子を見ても大丈夫なのでしょうか。
- ひつじ(2歳0ヶ月)
コメント

つくね
様子見で大丈夫だと思いますよ🤗✨
寝ること優先の子なのかなって思いました!!
機嫌も悪くなく、オシッコも💩も出ているなら私は様子見にします🤗
ひつじ
コメントありがとうございます✨
様子見てみます🥺寝ること優先なのは確かにそうかもです🤣いつも授乳後すぐにコテッと寝てしまいます😂
機嫌も良くてオシッコもたくさん出てます!!💩は元々便秘気質なので1〜2日に1回は出てます👍
気長に成長を見守ってみることにします😌