※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまい、ベビーベッドに寝かせることができず困っている状況です。添い寝をしているが、ベビーベッドに寝かせた方がいいか悩んでいます。添い寝のデメリットを教えてほしいとの相談です。

最近、夜中に良く頻繁にモゾモゾして起きるので
授乳して寝てくれるのですがベビーベッドに置けず困ってます。

20時頃に寝て、12時〜1時半の間に1度起きます。
その時は起きることなく置けるんですが
そのあと1時間〜2時間で起きてしまいます。

初めは抱っこせずトントンしたりして再入眠
させようとするのですがダメで抱っこ。
寝るのですが置いたら秒で起きます。

それを繰り返して2.3回。
抱っこしてたら寝るので結局そのまま添い寝。
一緒に寝るとぐっすり寝てくれます。

大人用ベッドで一緒に寝るようにすると癖になって
あまり良くないと、どこかで聞きできることなら
ベビーベッドに寝かしたいのですが出来ず困ってます。


やっぱりベビーベッドに寝かした方がいいのでしょうか。
大人用ベッドで添い寝するのは辞めた方がいいのでしょうか。

添い寝のデメリットを教えてください。
(押し潰してしまう等以外)

コメント

はじめてのママリ🌷

2ヶ月からずーっと大人のベッドで添い寝してます!
少しの泣き声でも飛び起きるので心臓ドッキドキです…
潰さないように毛布が被らないように寝てる間にも気遣ってるのか、圧倒的に眠りが浅いです😇
でも寝てくれずにしんどいよりかは、寝れてしんどい方がいいかなと思ってます😇

  • あむ

    あむ

    たしかに、添い寝してるとちょっとの事で敏感になってしまいそうですよね💦
    置いて起きるを繰り返してると気付いたら時間だけが過ぎていて圧倒的に寝不足です😫
    寝れるしんどさを取る方がいいかもですね🥲

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    夢見てる時の「ふえ〜」って声聞こえた瞬間に正座の体勢取れるようになりました☺️
    本当に! 私もそれの繰り返しで気狂いそうになったので、今に至ります💭

    • 4月26日
  • あむ

    あむ

    凄い🤣👏
    あっという間に時間経ちますよね…
    添い寝で寝る場合、初めからずっと添い寝ですか??
    うちは20時に寝かしつけてから大人のご飯タイムなのですが添い寝するとなると、寝かしつける前に全部終わらしてますか?

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    心臓飛び出そうです☺️
    初めから添い寝です!
    うちは有難いことに隣に居て手握れば寝るので、寝かせてからご飯等大人の時間です💭

    • 4月27日
あや

大人用のベッドに添い寝してます☺️

添い寝のデメリットは、ベビーベッド拒否になる、眠りが浅くなった時に親の温もりがないことに気づいて泣く場合がある、親の眠りが浅くなる、親の寝返りで子どもが起きる、ベッドの場合寝返り始まると転落の危険がある、かなと思います🥺

ネントレ調べた時に、生後3ヶ月頃からねんねの癖が付くと書いてありました!
もし今後ベビーベッドで寝て欲しいなら添い寝はしない方がいいと思います😌

書き出してみるとデメリット多いですが、添い寝だとぐっすり眠ってくれるので我が家も毎日くっついて寝てます🤣

  • あむ

    あむ

    たくさんのデメリットを書き出してくださってありがとうございます🥲

    一緒にくっ付いて寝ると寝てくれるので添い寝してしまいます🥲
    数年したら一緒に寝れなくなる事を考えたら今のうちに添い寝しておくべきなのかなぁとか思ったりもしてて…

    • 4月26日
  • あや

    あや


    デメリットたくさん挙げてしまった後でこんなことを言うのもアレですが…

    絶対に添い寝したくない以外なら、ご自身の睡眠時間を優先させて良いと思います😌✨
    実際私もしんどい時添い寝してました!その後軽くネントレしてるので、落ち着いたらそういう選択肢もあります☺️

    わたしも1人目で時間もあるし、添い寝すると安心して眠る我が子が可愛すぎてできるうちはしとこうかなと思ってます☺️💕

    • 4月26日
  • あむ

    あむ

    ここ最近急に夜中に起きるようになったので睡眠不足が凄いです🥲
    昼間もセルフねんね出来ないので結局抱っこで寝てるので寝れてないのがしんどすぎて…😂

    寝顔が間近で見れる幸せは添い寝の特権ですよね☺️

    • 4月26日
  • あや

    あや

    急に起きるようになりますよね😭
    成長の過程と聞いて嬉しいけれど生後3〜4ヶ月はあまり記憶がありません🤣

    その頃夜は腕枕、昼は抱っこ紐+バランスボールでした😅

    ぜひ添い寝で睡眠不足少しでも解消なさってくださいね😭✨

    • 4月26日