旦那の祖母が危篤状態で、妊娠中の女性が移動距離や健康状態を考えて悩んでいます。実両親は香典なしの電報を送ることを検討中。
旦那の祖母が危篤状態です。
妊娠中、間も無く3歳になる男の子が1人、移動距離は新幹線、在来線など合わせて約5時間半です。
妊娠初期の頃に子宮内に出血があり、安静指示はないものの、出血があればすぐ病院へ。という状態でした。
現在は安定しています。
安定期に入ってはいますが、たまに下腹に圧迫感のような…張っているような感じはあります。
大体子どもとよく遊んだり動き回った日です。
旦那の祖母との面識は結婚式と合わせて2回です。
このような状況で、もしも…の事があれば旦那はもちろん駆けつけますが、私はできれば移動距離、お腹の子のことを考えると、行くのは控えたいと思っています…
もしものことがあったら、旦那と相談し旦那から義母に伝えてもらおうと思っています…
が、行った方がいいのでは?という気持ちも捨てきれず…
でももしも移動中、葬儀中などに出血があったりすれば迷惑をかけてしまうし…
悩んでいます…😭
また、実両親はもしものことがあればお悔やみの電報を送ると言っています。
実両親は葬儀に参列するのは状況的に厳しいです…
この場合、香典はなくても大丈夫なんでしょうか?
電報は控えてほしいなどあれば、もちろん香典を送るとのこでしたが…
香典なしの電報のみでも大丈夫でしょうか?
実両親と義祖母の面識は結婚式の1度だけです。
恥ずかしながら調べてもよく分からず…
- mmm(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
ばーたりー
お香典とかは私も無知なのでなんともいえないですが、
妊娠中と、3歳のこども連れての移動は負担が大きいと思います。
お子さんにとってもみんなが悲しむなどで空気が冷えてる中でも遊ぶ、はしゃぐと思いますし、それをなだめるのも大変だと思うので、
控えてもいいと思います。
mama
旦那さんの祖母で面識がそこまでないなら
無理して参列しなくても大丈夫かなと思います…
先月、旦那の祖父が亡くなり
近場でしたが、まだ下の子が
小さいこともあり義母から参列しなくてもいいと言われたので
旦那のみで参列しました!
香典は受け取らないと言われていたので
うちの実家からは後日
お線香を供物として渡しました。
香典や電報については
地域や家族で決まっていたりするので
旦那さんから義母さんに
聞いてもらうのが1番かなと思います…
-
mmm
なるほどです。
地域などで決まっていたりするんですね。
旦那から聞いてもらうようにします!
ありがとうございます。- 4月26日
コアラ
私も2人とも切迫でした!
下の子妊娠中に同じく主人の祖母が危篤になりましたが主人だけ病院へ行かせました。
結局下の子が産まれてから亡くなったので家族で参列しました。
もしも産前であれば葬儀も初七日も四十九日も主人だけに任せてたと思います😅
うちは面識全くないので、お悔やみの言葉を私と主人伝で義母家族に伝えるのみでした🙏
-
mmm
切迫だと動けないですもんね…
なるほどです。
ありがとうございます!- 4月26日
つむぎママリ🔰
移動距離もかなりありますし、何かあってからでは遅いので、義家族も出血などの理由も話せばわかってくれると思いますよ。
香典の件ですが、
絶対にいらないにと義家族が言われてるなら、良いかと思いますが、基本、香典はします。親族関係にもよるかもですが、私のところは厳しいので必ずしますね。
関係性にもよりますが、昔人間の人がいたり、何か言う人がいるとするなら、特に必要かと
-
mmm
義母には出血のことは前もって伝えているので、そのことも含め再度話してみようかと思います。
電報よりも香典をした方がいいってことですかね?
電報+香典の方がいいのでしょうか…
親族の方たちがどんな方なのか分からないですが、やはり香典は必要ですよね。- 4月26日
-
つむぎママリ🔰
最近、身近な人がなくなりその時の対応ですが、電報もあるといいですね。
電報にお線香ついてたりするので
みなさんがおっしゃられてるように、親族関係が崩れても困りますので、義母さんにお聞きになった方がいいかと思います。いらないなら、いらないで、事前に言ってくださるとは思いますが。- 4月26日
-
mmm
なるほどです。
勉強になります!
確かにそうですね。
聞いてみようと思います。
いらない場合もあるようですし、聞いてから対応したいと思います。
ありがとうございます!- 4月26日
ままりま
義母さんか義父さん(喪主?)に相談されると良いと思います。出血の危険性を伝えたら来なくて良いって言うんじゃないかなって思います。
私の祖母と叔母、父が亡くなった時、義両親からは花とお香典がありました。
花は私が出席したので立て替えて出しました。なので、必要であればご主人にお願いしておくと良いと思います。お香典は受け取らない事にしていたので祖母と叔母の時は返しました。念のためご主人に立て替えて渡しておいても良いと思います。
-
mmm
そうですよね、距離もありますし何かあったら迷惑かけてしまいますもんね。
相談してみようと思います!
なるほどです。
参考になります、ありがとうございます。- 4月26日
のな
行かないです。
私旦那の祖母のは面識は年一回の集まり、結婚式のみでした。
行かなかったです💦旦那のみ行きました。
妊娠中、小さい子どもがいる。移動大変だし行かないです。
のな
旦那が行くならお香典用意しました。
-
mmm
ありがとうございます!
- 4月27日
チョッピー
私なら義親にまず連絡します…
また、どんな状態かも聞きます。
→子供が、会えるのかどうかとか、本人(祖母)の意識レベルとか、本人の希望とか…
例えば、ひ孫に会いたがっているとかならなるべく負担を減らすようにして行くことを考えますし
もう意識もないし、誰が行ってもボケてわからないなら行かない方向に振ります。
あと、自分の状態とかも踏まえた上で相談します。
ウチは香典は実親も送りました。
-
mmm
義母から妊娠中のため来なくていいと言われています。
しかし葬儀となると別だと思うので…
相談します、ありがとうございます- 4月27日
-
チョッピー
葬儀なら…行かなくても良いのかなぁと思います。小さなお子さんを妊婦さんが押さえるのは結構大変ですし…手伝いどころか足手まといになってしまうので…
ただ、旦那さんや身内に寄り添うなら、少しでも旅立つ人の願いを聞き入れてあげたいとかそういう配慮は私が出来ることならします。- 4月27日
mmm
そうですよね、子どももはしゃいで大変そうですよね…
ありがとうございます。
旦那に相談してみます。