
コメント

☆
辛いですね😢
私は産後一ヶ月くらいから二ヶ月くらいまで憂鬱でした。
まわりに協力してもらってるうちにいつのまにかなおりましたよ。
協力はありますか?
☆
辛いですね😢
私は産後一ヶ月くらいから二ヶ月くらいまで憂鬱でした。
まわりに協力してもらってるうちにいつのまにかなおりましたよ。
協力はありますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の息子が 「こら!だめ!わかった!?」っていうのを ひたすら怒鳴った声で言います。 誰の真似をしているのか聞いても 「自分の真似」といいます。 私も主人もそんな大きな声で怒鳴るようにいわないので 保育園で言わ…
幼稚園のバス停がしんどいと気づきました。 今年から1人新しいママ A が来て3人になりました。 Aと共通のママ友Bがいて、Bから伝言を伝えられました。 Aは死産をしたから察してほしい。触れないでほしいと伝えられまし…
小学校に入学してから発達検査を受けたお子さんいますか?? 特性が強くなってきているかどうか、本人が困っているかどうかなども関係するのでしょうか。 勉強にはついていけている、 友達関係も問題ない、 行き渋りなど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はるかなママ
コメントありがとうございます(^-^)
1、2ヶ月はつづいたんですね。辛いですよね。
でも、いつの間にか治るときいて心強いです。
母と義母に協力してもらっていますので
あと1ヶ月くらい協力してもらえるよに頼んでみますね。
☆
協力してくれる方いてよかったです❤
たぶんまだ体と心が追い付いてないんでしょうね😢
はるかなママ
気にかけていただきありがとうございます🎵
はやく慣れるといいんですが💦