※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安定期になるけど、胎動が怖いと感じるのは普通ですか?自分の中に人がいるのが怖いけど、愛おしい気持ちもあるでしょうか?

もうすぐ安定期になります。胎動が怖いと感じるのは、おかしいですか??自分の中に人がいるのが変な感覚で怖くて…こんな風に思っていても、愛おしいと感じるようになりますか??

コメント

ママリ

全然おかしくないと思いますよ☺️

お腹がボコボコしてたらそりゃ怖いです:( ;´꒳`;):

私はエイリアン居るみたいだな〜って常に思ってました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー怖いです💦エイリアン…
    慣れてくるんでしょうか??

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    早く産まれないかなぁって常に思ってましたけど、今しか出来ない経験だしってなんとかプラスに考えてました😊

    うちの子はしゃっくりもするし蹴ったらお腹ボコッと膨らむしで感想は「お腹から出てきそう😇」でしたよ。

    慣れるって言うか、慣らされるって感じですね。

    • 4月26日
ちぃ

確かに胎動って不思議な感覚ですよね😅
私は18週で初めて気のせいレベルで胎動を感じましたが、それまでの間は赤ちゃんが元気か確認できるのが健診の時だけで生きてるか不安だったので、胎動感じて生きてる!って思って嬉しかったです(*^^*)
胎動はママにしか感じられない感覚だし、本当にお腹の中で生きてるんだぁって思ったら幸せな気持ちになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです…幸せな気持ちになれますかね??

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

不思議ですよね。
ぽこぽこされると、なにかやってるなくらいに思って、愛しいとは今のところ感じません😅
夫は胎動を感じられる私を羨ましがってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かやってるな…😅笑
    そのくらいの感覚なのですね…

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声はかけてます😂でも無視され、私が関係ないことしてるとぽこぽこして、通じ合ってないです。そういうのも楽しんでます😂
    はじめてのママリ🔰さんも胎動を感じ始めると、また色々思うことがでてくるのではないかなと思いますよ🍀

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…また今の怖さとは違う感覚になるのでしょうか…初めてのことで不安ばかりです💦

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

胎動、不思議ですよね!
怖いと感じるのは全然おかしくないですよ☺️
急に足や手でドカドカ蹴って来られるとえ‼️ってなりますが
最初はポコポコ、、これかな?って徐々に分かりだすので
慣れてくると思いますよ💓
臨月の時はグニューッと蹴られて痛いわっ😆てお腹に言ったりしてましたが生まれてみると
なんだか寂しくなりますよ😂😂
あと赤ちゃんがちゃんと生きてるっ?って心配なときに
胎動感じれると安心しますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に慣れてくるんですね💦よかったです😅胎動が怖いとか言ってる人がいないので、ドキドキしてました😢

    • 4月26日