![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦整体でお腹が固いと言われ、張り止めをもらったが自覚症状はない。お腹がキューっと締め付けられる感じがあるがすぐ治まる。薬を飲まず様子を見ていてもいいでしょうか?張るときは継続してキューっとなったりカチカチになりますか?
きょうで25w5dです。妊婦整体でお腹が固いねと言われたと伝えて、病院で張り止めをもらったんですが、自覚症状がなく、たまにキューっと締め付けられる感じはあるんですがすぐに治まります。
薬を飲まず様子みていていいんでしょうか?
お腹が張るときは継続してずっとキューっとなったりお腹がカチカチになったりしますか?
- saku(5歳6ヶ月, 7歳)
![ぴーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーや
飲んだ方がいいと思いますよ!
子宮頚管とか、自覚症状ないですから🙌
![na🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na🧸
張りは30秒ぐらいで治りますよ!ずっと持続しているのは、入院が必要になるかもしれないぐらいのレベルなので、今のうちに飲んでおいた方がいいと思います。
1人目の時、薬の副作用が嫌で飲む量を自分で減らしていたら入院になりました。
-
saku
薬の副作用あったんですね、どんな感じでしたか?私はウテメリン処方されていてまだ飲んでないのですが…
- 1月25日
-
na🧸
私もウテメリンでした。
動悸、震えがありました(>_<)
点滴になるとそれに加えて火照りがあって、アイスノンで冷やしてないと寝られないぐらいでした。
今はウテメリンのジェネリックのルテオニン飲んでますが、動悸、震えに加えて吐き気もあります(>_<)
恐らく、初めは副作用でびっくりするかもしれませんが、入院になると本当に辛いので、張る時は休んで薬もしっかり飲んでくださいね!- 1月25日
-
saku
動悸に震えですか(>_<)試しにお昼に飲んでみたんですが今のところ何も感じません。。
点滴したり入院したり大変な状態にならないように残りの薬も飲もうと思います。ありがとうございました!- 1月25日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
すぐに治るのがほとんどです!!
横になったりしても何時間も治らなかったらすぐ病院行ってください😓
![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saku
皆さんお返事ありがとうございます!そういん感じなんですね!しばらく張る状態の時に飲むのかと思ってました。頓服で5錠念のためって言われたので基準がわからなくて…次にキューっとなったら飲んでみます。ありがとうございました(^-^)
コメント