※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

お子さんの体調心配ですね。入園後、咳や鼻水が続いているようで大変そうです。他の方も同じような状況かもしれません。共感や経験を共有してください。

4月入園したお子さんーー!!

体調はどうですかー?😭😭
うちの子は咳と鼻水だーだーで………
熱までは出てないけど1週間以上続いています😭

みなさんのところはどうですかー😭??
(後略)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんのお子さんは体調いかがでしょうか?😌
入園したての時期は、風邪を引いてしまうこともあると思います💦

慣らし保育や看病など、本当にお疲れさまです。

共感の気持ちやあなたのお子さんについて「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

しょうママ

同じく熱はないですが、咳が止まらず鼻水ダーダーが1週間以上続いてます😭😭
全く一緒で思わず回答しました😭😭
夜中も咳もが酷くてめちゃくちゃ可哀想です😭😭

  • ちい

    ちい

    思わず、返信しちゃいました💦
    うちも全く一緒で病院行ったら重度のアレルギー診断でした。
    お医者さんに早く来てくれて良かったと言われました😂
    肺炎や中耳炎になってしまう可能性があったそうです。

    もしかしたらなので、念のための投稿でした。

    • 5月1日
  • しょうママ

    しょうママ

    重度のアレルギー!?😣
    大変でしたね。
    お子さん良くなりましたか?
    教えていただきありがとうございます😭
    病院って小児科に行かれましたか?
    私は耳鼻科に連れて行ったのですが、全然良くならないので、違う病院に連れて行こうかな💦

    • 5月1日
  • ちい

    ちい

    ご連絡遅くなってゴメンなさい💦
    今はスゴく良くなりました!☺️
    ご心配ありがとうございます!
    病院は小児科(内科)と耳鼻咽喉科が併設してる所だったので両方掛かったみたいです。
    (主人が行ったので😅)
    お子さん、早く良くなると良いですね😟

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

4月入園した1歳です。
4月中に2回も発熱で保育園から呼び出し…
慣らし保育は伸びるし、会社も月の半分はお休みしました💦
熱は引けたけど、常に鼻水ダラダラです💦

えーぽん

息子も今年入園しました!
同じく、咳と鼻水が
2週間くらい続いてます😅
そして、下の子にまで感染🤣
小児科から耳鼻科からと
病院行ったりしてます✋😅

本人は元気なんですが
鼻水と咳が
かわいそうになりますね😅
入園して1週間後に
体調崩したので、この先が
思いやられますが
体調管理しっかりさせなきゃ!と必死に管理してます🥲笑

はじめてのママリ🔰

私のとこもです😭ここ2.3日でひどくなってきて食欲はあるし熱はないんですけど可哀想で、可哀想で🫠

初めてママリ

せき、熱、ないです、寒いのかな?鼻水出てます、鼻水出たまま、予防接種してきました、予約とるのややこしいので(^_^;)

はじめてのママリ🔰

入園してからすでに2回も40度以上の熱出しましたー😭
永遠に咳と鼻水でてます😭本当に代わってあげたい😭😭

うちゃん

体調悪いです💦笑
4月から保育園通いだして
1週間後に鼻水がではじめ、やばいな〜と思ってたら3日後に熱でました。病院では風邪といわれてその週は熱も上がったり下がったりだったので保育園やすませ次の週から通わせたのですが
先週の金曜にまた熱でてお迎えいってきました。
そして今日からまた保育園行ってます!来週から仕事復帰なので心配ですが親子共々頑張ります😂

まるまる

1歳で4月入園して1週間後に鼻水ダラダラで病院に行って一度は治ったかと思ったら次は胃腸炎になりました😅
4月は週2〜3回しか出勤できてません😅

みみみ

小学生ですが、わが家の長女も熱はなくて鼻水と咳出てますー😭
それが順調に妹、父、母(私)に感染してます🤣🤣

コロナで、風邪症状でさえが自宅待機とかなので、結構辛いー💔

ままり

1週間の慣らし保育が終わった次の日から咳、鼻水、その後発熱。少し良くなったかなと思ったらまた咳、鼻水が復活し発熱。まだ1ヶ月なのにもう2回もお熱で保育園お休みしてます💦

apa

4月に入園した年少です!
咳鼻水熱でほぼ休みました😭

ななな🔰

入園して3日後に鼻水🥹2日後には咳も加わり、夜はなかなか寝付けない……。
それでも熱なく元気に日中は過ごして、仕事復帰前の日曜日に発熱。
2日間40℃越えで、平熱に戻ったと思ったら、保育園で再度発熱。。。次は中耳炎でした。
しっかりお休みさせて、ようやく元気を取り戻しつつあります。
怒涛な1ヶ月でした。

ゆう🔰

うちの娘も入園式の次の日から熱、鼻水ずーっとです。
そして、治ったかな、という頃に、また熱、咳、鼻水!😱
4月中は、1週間に1~2日は熱出してます!
また、一昨日から、熱がなかなか下がらず、せっかくのGWも、どこも出掛けられそうにないです😥

向日葵

去年の4月に入園しましたがすぐに保育園の洗礼を受けてましたよ😂
10月頃までは熱が頻繁に出たりで呼び出しや休みも多かったです、、
それから1年になりますが段々と強くなりそれこそ熱は一切出なくなりましたが未だに鼻水や咳は出てます😅
治ってもまたもらってくるので年中鼻垂らしてます笑

ゆゆゆ

4月入園しました。慣らし保育3日目で預けて1時間で発熱し、そこから2週間行けませんでした😇
やっと先々週から行けるようになりました。ここ1年は早退、休みの繰り返しだな、と覚悟してます。(上の子の時もそうでした)

あーちゃん

同じく熱はないですが咳に鼻水すごいです😭😭
園でRSウイルス🦠の子が出てきてるみたいでヒヤヒヤしてます💦

まぁだ

上の子は一歳で入園し、ほぼ1ヶ月スパンで発熱し、園からお呼び出しが何度も💦

くまこ🧸🤍

3.0歳児4月から預けてますが0歳は鼻水と咳ずっとしてます!笑
小児科や耳鼻科の薬飲んでますけど治りません😂
そして土曜日ついに発熱しましたが、翌日には下がったので今日も元気に登園しました!
ですが今度は3歳がお熱で今日はお休みです😂
お仕事休みました😭😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰

0歳児で入園しました。すーぐ鼻水ダラダラ、咳し始め、2週間薬飲みました。そしてもれなくうつり、咳治まらず気管支炎になっちゃいました😭

TM

1歳で入園してさっそく鼻水や咳の風邪症状で中耳炎、良くなったかと思えば保育園から発熱で呼び出し、、今手足口病で保育園休んでいます😢
親も子も試練ですね😱

るー

うちは年少で入りましたがならし保育早々でコロナにかかりその後インフルにかかりその後咳が1週間続いて今は入院してます。。

よっしー

慣らし保育始まって、まだ1度も休まず行けてます☺︎

たまに鼻水垂らした形跡があったり、咳を少ししたりしますが熱は出た事がないので行けてます✨
先週、男の子が身体に発疹が出来てしまい様子を見てたのですが、金曜に保育園から病院へ行くように言われ、連れて行ったら「手足口病」でした。
でも熱もないし、薬も出ず自然治癒待ち、保育園には登園OKが出てたので(女の子には症状出ず)また午後行きましたよー。

保育園入る前にいろんな病気をもらってきていたので入ってからは元気です☺︎笑

はじめてのママリ🔰

入園ではなく進級組ですが、クラス全員せきと鼻水のオンパレードです😂

うちは今月3回耳鼻科に行きました!

みんなまとめて洗礼ですね😂

しーちゃん

同じくです🙌
突発になったり、治ったと思ったら次は気管支炎になったりと…毎週小児科通ってます😅

なぎさ

慣らし保育5日目に発熱でお休みしてから、39度台の熱が2週間も出たり下がったり、を繰り返し、鼻水も咳もひどく、最終的に親にもうつり一家全滅しました…
ギリギリ復職までに治ってくれましたが、復帰後も3日目に熱でお呼び出し、一旦解熱したものの昨日も発熱😭

4月はほとんど保育園行けず、今月も怪しいです…
可哀想ですが少しずつ免疫つけて頑張って欲しいです😢

かつらぎ

4月に幼稚園に入園した娘がいます💡

一日保育開始後すぐに鼻風邪を引いて土日含めて4日間休み、登園再開したら再び再発して今日休んでます😂

風邪が我が家で無限ループしていて、夫婦とも喉の痛みと咳が続いています🥲

娘も、鼻風邪にプラスして膿状の目ヤニが一日中出ていて、休日診療に連れていったら結膜炎のなりかけと言われました💦

4年間ずっと家庭保育で育った娘ですので、幼稚園で色々ともらってきたのかもしれませんね💦

3人目妊活中の完母希望ママ

鼻水、咳出て2週間です。コロナ、インフル検査マイナスだけど。旦那にも仕事休んでもらっています。鼻水、咳の風邪をもらって帰りますよね。子供もストレスというのがあるので、保育園や小学校などの環境の変化で免疫低下して風邪もらいやすいそうです。うちに帰っならノンストレスで付き合ってあげようと思います。

ももかん

4月に入園した0歳です。
3日で鼻水、熱が出ました( ; ; )幸い1日程で良くなりましたが、私と、旦那に移りまだ若干風邪です、、

deleted user

子供何人も育てながら、1人が風邪ひくと1ヶ月は引きこもりになる現実と戦いながら仕事されてる方のメンタルを尊敬します...
私はそれが出来なくて専業主婦に。。

ぶぶ♡

我が家はRSに感染してしまい2週間休んでます…

あきとまる

今年入園した3歳児です!
2歳の時に野生の猿すぎて療育施設に入れてもらったので幼稚園に入園してから一切風邪はひいてないです!
が、療育施設に入ったときは1ヶ月風邪を繰り返してほとんど通えませんでした🤣
慣れないところでの緊張と免疫力のなさで子供のいるところに通うとみんな強くなるために風邪ひきますね😁

ママリ

子どもは鼻水ダラダラと喉が痛い…私も喉痛い…怒るから声がかすれる笑
発熱はないのがラッキーです!

トミカ大好き

4月から満3歳入園しました!
早速鼻水からうつり、元気だったけど先月最後の週は一日だけ行っておやすみでした。

あいこ

鼻と咳で、気管支炎になってしまいました😭😭ネブライザー借りて吸入薬してます。。
そして親もことごとく風邪もらいました😂😇
なんやかんやこれで2週間くらい、、😭
みんな早くよくなりますように🙏🙏

あぽ

入園式前に治った風邪…入園してからもうずっと風邪で咳と鼻水😭

熱はないけど私にもうつり最悪です😭
私もずっと風邪だよ〜😭😭😭
かかりつけ医が休みで違う所探して行ったら先生に最初の1年はしょうがないねと言われ、耳鼻科に行ったら左の鼻蓄膿になってるって…😭
お願い早く治ってくれ〜😭
旦那だけ何もないってなんでよ⁉️

ちゅん

3週間程鼻水止まりません😭
薬飲んで良くはなっていますが、止まりません😭病院も3回行きました😭

はじめてのママり🔰

うちの子は4月入園の1歳児クラスです!!

入園してから今まで、毎日鼻水出てます!!!(笑)

パンケーキ

4月から行き始めた次男..
さっそく手足口病になりました😭

はじめてのママリ🔰

4月に入園して早速2人RSウイルスになり上の子は肺炎まで起こして入院😅
保育園の洗礼をうけて2週間でやっと2人とも落ち着いてきました😅

Aまま

うちも4月入園の1歳児、咳、鼻水で2週間以上続いてます。
熱は3日で下がりましたが、全く良くなる気配なく、私も移って2人でゴホゴホしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

我が家もです!
慣らし保育中に発熱しました。
熱が下がったあとも1週間以上鼻水と咳が止まりません😭
本人は毎日機嫌よく過ごしていますが、鼻水と咳があると心配ですよね💦
ちなみに私も咳が止まらない(笑)
せめて親の体調だけはしっかり整えたいです…

mr_baby0725

入園して1週間泣いて登園し、
やっと泣かなくなったら
熱だけ出ました(T―T)2日間休み!
そして今日は過去一の大泣きで登園して行きました😭😭

はじめてのママリ🔰

全然仕事行けてません🤣
お熱2回目です🤣

まるまる

4月から入園した年少3歳です!
鼻水から始まり熱が39度出てからすぐに下がりましたがそれから2週間 鼻水と咳が長引いてます。幼稚園に生かせる基準も 鼻水だけだったりすると迷うのでいかせちゃったりしてまた体力を消耗させてしまっている気がして、1日2日は休んで長めのお休みを取るつもりでいます!お出かけもまたぶり返したらどうしようってしてあげられなくてなんだか罪悪感です😭去年はこいのぼり見に行ったり楽しかったなぁ!゚早く治ってお出かけしてあげたいです!

はじめてのママリ

RSかかって一週間以上おやすみして、その次ノロウイルスもらってまたおやすみしてほとんど保育園に行けませんでした😂

Hull

保育園の洗礼お疲れ様です😭‼︎
同志がたくさんいて励まされます。
免疫獲得のための試練ですね!

はじめてのママリ🔰

うちも鼻水ダーダーの咳コンコンです(>_<)
原因は不明です(>_<)

はじめてのママリ🔰

入園して早々、風邪からの胃腸炎になり、今は夜中だけ咳が出ています😥
咳止めが効かないので、鼻水が喉に流れた刺激で咳が出てると思い、
耳鼻科を受診して処方された薬を飲んでます。
咳き込むと苦しそうだし、わたしも心配で眠りが浅いので、早く良くなるといいのですが🥺

みーママ🔰

うちも、今年から入園。
鼻水ダラダラで、
園から帰って来ての病院が
毎日は大変なので😭
鼻吸い機、購入しました!
自分で操作して鼻吸いしています😭(笑)

はじめてのママリ

4月から兄妹2人同時入園でした!
最初の週末妹のお熱から始まり、数日後に兄も発熱。
これの繰り返しで、4月中旬から仕事復帰だったものの、まだ2回しか出勤出来ていません😂
もう治る気さえしなくなってしまいますが💦
1番辛いのは子供達😭しっかり看病しようと思います。。

まぁちゃんママ

3歳、4月から幼稚園に入園しました。
入園して10日程でひいた風邪により喘息の発作が起き1週間入院して4月が終わりました🙃

ママリ

熱は出ませんでしたが、しっかり洗礼を受け、鼻水、咳症状3週間目です😭
良くはなってきてるんですけどね💦
上の子の時もしっかり洗礼受けましたが、またか〜となってます😭

りくまま

年少も年中も見事に風邪ひきました😭
年中の時なんて、体調崩してそれをきっかけに「行きたくない」が始まってしまい、長かったです…😢
年長にもなると多少体も強くなるのか、今のところ体調安定、行き渋りも出てません☺️

はじめてのママリ🔰

同じくです、鼻水だらだら、だんだん咳が出始め、ついに昨日発熱しました😭😭
これから病院です、、🏥
恐るべし保育園の洗礼、、

はじめてのママリ🔰

一緒です😂
2日ほど登園する→鼻水咳→なおって2日ほど登園する→鼻水咳
の無限ループです😂

ママりさん

うちは、5月14あたりから鼻水が出て、23日に40度の高熱。、解熱しても鼻水続いてますー!

Sa-

下の子が鼻水、咳ありますが熱出ないだけマシ〜元気元気!と思ってスルーです😂

はじめてのママリ🔰

我が家も鼻水ダーダーです🥲
保育園行き始めて3日目くらいから鼻水出始めてもう1ヶ月近くになりますが、鼻水止まらず中耳炎も悪化の一方です。週1ペースで病院連れて行ってますが次こそ良くなってなかったら切開かもしれないです。。。可哀想すぎる😭😭早く良くなってー😭😭

さちゃ

保育園に入ってから2回風邪引いて今も薬飲んでるのに鼻水ダーダー鼻ちょうちん出来てます😅0歳児クラス全員鼻水出てるらしいですよ😂

ちい

初めまして!✨
4月から1歳児クラスに入園しました!
我が家は熱、鼻水、咳が2週間続き、最初の病院に検査してもらえず、病院を変えてやっとRSウィルスと診断が出ました😭
いまだに慣らし保育が終わりません🤪

りこぴん

1歳2歳が同時に4月に入園しました!慣らし2日目にして胃腸炎になり、家族全滅…治ってやっと行けると思ったら、また2日後に下の子→上の子の順番で発熱…上の子はもう、1週間高熱が続いており、下の子も鼻水&咳は治らず…結局4月は慣らし終わらず、1日も仕事に行けませんでした( ;∀;)保育園の洗礼が手厳しすぎる-----でも、同士がたくさん居て、すこし心が救われたような気持ちになりました!

ことみ

同じくです。
熱は出てなくて本人も元気なんですけど鼻水と咳が続いてます😂

さくらんぼ🍒

うちも全く同じ状態です💦熱がなくて元気なので幼稚園行かせてます🥺✨私にもうつって地味にツラいです😭笑

乙葉

慣らし保育が終わった瞬間に早速RSいただきましたー!ꉂ🤣𐤔
未だに、鼻と咳と続いてます!(笑)

ゆずか

4月から年少で入園しましたが通い出して2週間目で熱と鼻水が出て風邪引いてから3週目ですが未だに鼻水が少しと咳が治ってません😅
そしてもれなく親にも感染して親のが酷くて大変でした💦
これが所謂洗礼と言うやつですかね?😅

いろ

11ヶ月で入園しました。
入園して1週間たった頃に鼻水に始まり、次の週に発熱・咳、最終的に胃腸炎にかかり悪化して今入院しています😭
私は復帰してからまだ1日半しか仕事行けていません🤔
私自身も咳・鼻水が止まらないので、一緒に療養しています💦子どもがしんどそうで見ていて辛いです。
GWは家族で出かける予定でしたが、夫も体調を崩しているのでゆっくりすることにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく鼻水ダラダラで
    今日ついに熱が38度まで上がり
    お迎えいきました🤣

    • 5月1日
  • いろ

    いろ

    6ヶ月だともっと心配ですよね😭お子さんの体調が早く良くなりますように🙇‍♀️

    • 5月1日
ちゃん

同じく!熱は出ませんが1週間どころか、少し良くなってはまたぶり返しの連続でほぼ1ヶ月ずーっと鼻水と痰の絡んだ咳をしています!
もちろん私ももらって喉腫れ上がりました😭
本人は元気なんですけどね…

カメムシ

うちも登園3週目で38℃の熱、喉の痛み→2日登園してまた熱発、鼻水、咳。熱は下がったけど気管支炎になって痰絡みの咳がゲホゲホ💦💦全く治りません😱わかってはいたけど、ここまでしっかり洗礼を受けるとは(笑)

ゆぅ

子どもの熱早く下げる方法

ママリ

入園して1週間後から鼻水、その1週間後から高熱、下痢です。
高熱は1週間近く続いて焦りました💦

はじめてのママリ🔰

うちも一緒です‼️めちゃくちゃ共感すると思って思わず返信しました。

咳は治まったものの、黄色いネバネバぁな鼻水が毎朝鼻を塞いでいます💦耳鼻科に受診しましたが改善せず、かかりつけの小児科で少し改善したので様子見てましたが…まだ居座ってるので連休前に再受診しようと思ってます。

うさぎ

同じく🙋‍♀️
1週間は調子よく行ったのに次の週からしっかり洗礼うけて
高熱からの鼻がまだなおらずかれこれ2週間以上引きづり(´;ω;`)
親も同じく鼻風邪が全然治らない(º_º)
お迎えに行くと鼻カピカピな子供がほとんど(º_º)
うちは免疫ないから熱も鼻もひどめ(。⊿°」∠)
友達の子も違う保育園で4月からだけど全く同じな洗礼うけてました。
今月5日しか仕事いけていないらしい、、、
そうやって免疫つけていくんですよね(º_º)

ママ

うちは下の子が入園直前に感染症で行けず。。。4日にやっと行けたと思ったら下の子が熱を出して行けず…。下の子の熱が下がったら上の子が熱を出して。。。
4月は2人とも最後の週だけ休まずに行けました😂
上の子だけの時は1ヶ月休まずに行けた月がないのでドキドキです😩

咲ママ🔰

うちの子も今年入園なんですが、入園してすぐに鼻水咳…アデノ流行中で即病院行っても風邪で2回熱でお迎え、熱はすぐ下がっても今も咳鼻水は止まりません…これが保育園の洗礼なんですかね…?
お互いお子さん早く良くなると良いですね!
お仕事、育児お疲れ様です!

ちぇ

4月の最初の4日だけ行って、あとは2人とも熱が上がったり下がったり、鼻水だーだー、痰絡みの咳がひどくて全然行けてません😕
また慣れるとこから始めるとなるとかわいそうでもあり、憂鬱です笑笑

はじめてのママリ🔰

保育園入園してすぐに鼻水が出て治ったかなと思ったら咳… 治ったかなと思ったら鼻水…を発熱は無しですが1ヶ月ほぼ繰り返してます😅

deleted user

熱が出て2週間くらい行けませんでした、、、
翌日登園できないルールもあり、朝熱引いてても休まないといけないループでした💔

復活したけど次またいつもらってくるかわからずヒヤヒヤしてます。

1983年二次の母ゆか

今年中ですが、幼稚園に入るまでは風邪を引いても2日3日で治って滅多に風邪引かなかったですが、幼稚園に入園してストレスで熱出て、その後に風邪引いて鼻水と咳が酷かったです😭
春休み夏休み冬休み中は風邪引かないけど、また幼稚園に行くと風邪をもらってきます😅
集団生活だからしょうがないですよね😣

寒い時期は家では上着着せて体調管理するけど、結局幼稚園ではジャンバーとか着ないで外遊びしてるみたいです😅

ピーター

こども園年少組さんに入園しました!!
アデノウイルスをもらってきてしまい、家族全員で発症
私が一番ひどくて2週間苦しみました!!いつのにか慣らし終わってた~

はるぱんだ

4月に7ヶ月で保育園デビューしましたが、
1週目の金曜日帰ってきてから発熱🥵
そこから、鼻水がずっと出てます💦

もう、薬飲んで早3週間が経ちました😅
熱は1日のみでしたが、鼻水は薬で治ってるのか…薬をやめるとまた鼻水がデローンって…。


一時期はミルク飲むたびに、痰の絡んだ咳をして大変でした💦
ミルクを飲むと、痰が絡んだ咳が出やすくなる。とかかりつけの先生が教えてくれましたが、心配でした🫤


みなさんの息子さん、娘さんが1日も早く良くなりますように!!
(連休で良くなることが多いようですが、連休明けにまた体調を崩すようです😅…)

チャッピー

年少で幼稚園入園です。
もともと鼻が弱い?のかよく鼻水を出していますが、やはり酷くなると咳まででて、さらに悪化すると咳込んで嘔吐します😰
2週間前に土日前2日間休み、治ってきたと思ったらまた…
現在その状況で、本日も欠席。今回は親にまで影響があり、GWは自宅で療養になりそうです😥


熱はなく、日中は平気だったり本人も元気なことが多いので登園判断が難しいです…😅

やはり鼻水で中耳炎も何回かなったし、鼻水だせないので、小児科と耳鼻科行き来してます。

結構まわりの子も鼻水出てるみたいです。慣れる?体力つくようになるまで大変ですよね…😣

Kママ

熱の時って、毎回検査してますか??

ゆたまま🧸

一歳児と二歳児同時入園

妹が中旬から鼻水始まり→ヘルペス→胃腸炎 貰ってきました。

そのまま兄に移し肺炎になりかけで入院の一歩手前まで…

そして今度は治ったと思った妹に胃腸炎移し
4月中旬からずっと保育園もし仕事も行けてません…

先が思いやられるし子供達可哀想😭😭

ままちょす

鼻水うちもすごいです!咳も出てますが、熱は無いのでそのまま通わせてます…

ママ

4月入園した3歳と1歳です。
4月は2人共5日位しか行けませんでした。熱が下がって保育園に行けば翌日また発熱して、兄弟に移っての繰り返しで結局1か月間2人共に具合悪かったです。

出産を終えたばかりだったので、みんな辛い月でした…笑

はじめてのママリ🔰

去年の4月に入園しましたが、1週間(5日間)登園コンプリートできたのが、8月末でした😂😂😂

はじめてのママリ🔰

うちも入園して3日で鼻水が出始め、もう3週間近く続いています😅
鼻水が出始めて1週間くらいの時期に小児科に行ったら激混みで、その2日後に発熱。小児科で追加の風邪菌をもらってしまったようです😂
熱が下がって登園再開すると今度は咳&発熱(鼻水はずーーっと継続中)。
鼻水の薬が足りなくなるタイミングで小児科を再受診すると、「前の熱のときとは違う風邪でしょう」とのこと。
3週間弱で3種類の風邪を引いたってことですかね😂
早く咳と鼻水治らないかな~

はじめてのママリ🔰

4月入園で、RSとアデノウイルスが同時にかかって、1週間ほどお休みです😢

はじめてのママリ🔰

私の息子も慣らし保育あたりからずーっと鼻水と咳が止まらないです😭
熱は高い時もありましたが、今は37℃前後の微熱が続いてます💭早退とお休み既に2回ずつしました笑
そしてその風邪が親と祖母にうつるという…笑

ガチャピン🔰

うちも、0歳時で保育園にいれてからすぐに鼻水が始まり、今年1歳児クラスに進級しましたが、未だに鼻水が出続けています。

喉に鼻水の垂れ込みが酷くなると、夜中は家族全員眠れなくなるので、大変です。

症状改善のお薬を飲ませ続けていますが、やっと最近薬をコントロールをし始めました。ですが、薬を飲むと中耳炎にもなりにくくなるため、様子を見ながらコントロールしています。

鼻水を吸引する機械は手動の知母時(ちぼじ)がおすすめですよ!アマゾンとかでチェックしてみてください。

しばらく続くと思いますが、踏ん張ってくださいねぇ★☆

ちょこちゃん

うちも4/5から入園して四回ほど熱で呼び出しくらいました😅
しかも保育園で胃腸風邪が流行ってたみたいで本人は下痢気味だけだったけれど、私がうんちから菌をもらったみたいで下痢と嘔吐で2日ほど水分も何も取れず点滴しました😅
4/20に熱で呼出されてからはダラダラと微熱が続いていていけず金曜日に熱下がったから今日からいけると思ってたのに昨日の夕方から39℃超えた熱が出て救急に走り今日もお休み、明日は熱が下がってから24時間登園できないのでいけません😅
5/10から復帰予定ですがそれまでに保育園行けるのかな?と不安です😅

5歳ママ

4月から年長ですが、鼻水と咳が原因で今月は2日しか登園できてません😭
家族で気管支が弱く😷
一度風邪をひくと咳が続き多いと月の半分は休んでいます。
アレルギーや副鼻腔炎が原因だと登園可なのですが…登園してもあまりにも咳がひどいので迎えにきてくださいと帰されました😇
(治りかけでそんなにひどくない)

夫婦ともにハウスダストとダニアレルギー、花粉症父もあり夫は咳喘息に、わたしは風邪をこじらせて度々肺炎になっています。

こどもたちも咳の原因は風邪からですが、
風邪が治ったあとも副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎(花粉症)で鼻水が垂れて喉に落ちて咳喉に症状が続くこともあるので小児科で治らないときは耳鼻科に行くとおちつきます。

長男も最近検査してダニと杉がありました

とりまる

見事に同じです。
鼻水ダーダーだったのが多少よくなり、でも鼻水が喉に落ちちゃうのかゴハッゴヘァッ…です…。

小児科に行くとだいたいみんな同じで、なんなら園でもだいたいダーダーげほげほ…なので、もうこれは致し方なし…!と熱はないので鼻水や咳の様子観察しつつ毎日ドキドキです。

Yuni

誤字早すぎて消しました笑笑
1歳児で4月入園
現在突発性発疹で園お休み中です。。。

サリー🔰

今年入園じゃないですが、1歳6ヶ月の娘も、季節の変わり目&新しい学年で色々あるのか、鼻水だらだらで、今日耳から耳だれ出てたので、小児科に行き→耳鼻科行き中耳炎でした😂

みょんきち

幼稚園の満3歳児クラスに入りましたが、全く同じかんじです😂
そして親達もしっかり移りました😇
夜泣き普段全くしない息子が咳のせいで夜中起きてます😭

あや

4/1から鼻水。咳。下痢のトリプルです🤣🤣未だに治りません🥲🥲🥲

イマシノオトヒ

3歳児、4月入園で入園式の翌週1日目に登園後、鼻水咳、発熱しました。38度台が3日間続き、その後熱は下がりましたが鼻水咳は続き、それが下の子、上の子にもうつり現在進行中です😵

saya🔰

2月から入園しましたが毎月、発熱や咳鼻水で保育園休んだり、自分が貰って体調崩したりのオンパレードでホントにキツいです💦

4月なんて毎週のように休んだし💦

ようやく息子は回復したけど小さいうちはずっとこんな状態なのかな💦

はじめてのママリ🔰

1週間は元気に行ったけど、2週目から体調崩し、
咳、目やに、鼻水じゅるじゅるで、熱も39℃とか何回か出て休んだり呼び出しされたりで、週末病院行ったら1週間入院になり、今は退院したけどまだ鼻水と咳は続いてます。
みんな大変ですね。
お疲れさまです。

ミカエル

うちは4月から転園したのですが、4月の後半は熱をだして、咳と鼻水もひどくなって休んでました。
やっと熱も下がって保育園行きました。
疲れが出たのかなと思います。

1歳半ママ

1歳半の我が子も
入園数日で鼻水ダラダラ&咳&結膜炎&高熱で4月入園から
5回は病院連れて行きました‥
結果、中耳炎にもなり今日も保育所後 耳鼻科で泣き叫び鼻水はよりいっそう滝の様に溢れてました‥
╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭先生いわく‥
クラス12人中10人は黄色い鼻水プカプカ出てるらしいです 夜中が結構しんどそうだし食欲もないから困り中な今日このごろです

はじめてのママリ🔰

長男が入園して2週間目で少し鼻水が出たなって思ってたら次男がすぐ移って鼻水、咳、熱。幼稚園行き出した長男は鼻水すぐ止まって風邪終わり。
次男は1週間以上風邪引いたままだし、ゼーゼー言ってて辛そうだった。三男は鼻詰まり…
ただ休む事なく幼稚園行けて良かった🥹

たまやん

うちは満3歳で入園したので4月入園では無いですが、思ったよりもらってくるってことは無いですが、入園して少しして風邪ひいてそこから幼稚園行きしぶり始まり入園から半年以上たちますが、まだ行きしぶり続いてます。

幼稚園でもらってきてるわけじゃないですが、元からアレルギー体質みたいで鼻水からの咳からの喘息になってしまい、幼稚園通ってから3回ほど40度の発熱ありました🥵鼻水、咳は2ヶ月薬飲んでやっと治ったのに2日後にまた風邪ひきそこから現在まで鼻水と咳は続いてます💦咳すぎて吐いたりと入園式前後は絶不調でした😭

はじめてのママリ🔰

うちの子はコロナに罹ってました🥲
毎月のように発熱してます💦

えりか

うちはずーっと病気してます!
3歳1歳二人で同時に4月に入園したので、どっちがが病気もらってきて家族に移って永遠に治りません。
こないだは二人とも悪化して肺炎になり、入院しました。
可哀想だし、私もくたくただし大変です。