※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

息子が優しく励ましてくれて感動しました。子供の成長に驚きます。他の方も子供の成長エピソードを教えてください。

息子の成長に感動します😭

先日夫の事で感情が爆発してしまい、情けないですが息子の前で泣いてしまいました。
その時息子が私の頭をナデナデしながら
「ママ泣かないで、大丈夫だよ、ぼくママ大好きだから」と言ってくれました😭

優しい息子に感動しました😭
それと同時に子供の前で取り乱した自分が情けなく、しっかりしなくてはと感じた出来事でした。

いつの間にこんな事言えるようになったとか、こんな事出来るようになったとか、子供の成長には驚かされますね。
皆さんが子供が成長したなって感じたエピソードはありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのように、お子さんの言葉や行動に成長を感じた、という方も多いのではないでしょうか😊

「いつのまにか」「気が付いたら」などなど、子どもの成長はあっという間ですね✨

投稿者さんと同じように、お子さんの成長を感じたエピソードをお持ちのはぜひ教えてください。
みなさんの温かい「回答」をお待ちしています💓

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

感動エピソードじゃないですが、
うどん屋さんで
知らない赤ちゃんが泣いてて

「赤ちゃん泣いてるね〜、まだ小さいから泣いちゃうよね〜わかるわかる」って言っててなんかこやつ大人になったなと思いました🤣🤣

  • たろ

    たろ


    横から失礼
    息子も赤ちゃんやまだまだ幼い子供が泣いていると、
    かわいいね!赤ちゃんは泣くのがお仕事だもんね、元気な証拠だもんね!
    と、普通の声量で言っています。下手な大人よりホント理解があるから尊敬します

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですよね☺️
    その心を大人になっても
    忘れないで欲しいですよね😆💖

    • 5月5日
  • ゆぅまま

    ゆぅまま

    保育園の先生みたいな発言🤣💕

    息子は赤ちゃんの泣き声が聞こえると「えんえん泣いてるねー、可愛いねー☺️」と、姿が見えなくても言ってます☺️
    このまま育って欲しいですね😊

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかるわかるって
    上から目線で言ってるけど
    私からしたらまだまだ娘も
    小さい子なので笑えちゃいます🤣

    本当にそうですよね💖
    子供の好き、嫌いはあるけれど理解をするという心を持って育って欲しいです😊

    • 5月5日
りあ

赤ちゃん産まれてぜんっぜん興味なさそうだったのに、
気が付いたら赤ちゃんの頭なでなでしてあげたり
毛布掛け直してあげたりと世話焼いてくれてた
真ん中の子( *´꒳`*)
上の子は世話焼きなの知ってたけど、
ちゃんと周りを見て同じようにできるんだなと
成長の証に嬉しくなりました( ´﹀` )💕

あ

怒りすぎてごめんねと伝えたら「いいよ。〇〇も〇〇してごめんね」と言われた時驚きました😭

ままり

私も先日夫に不満が溜まって
泣きながら伝えた時に

ママ、なんで泣いてるの?
ママが泣いたら僕も悲しい
うぇ〜〜〜ん

と私以上に泣いてしまいました💦
申し訳なかったですが
可愛くて愛しくて涙も引っ込みました🥹❤️‍🔥

ニート希望

鼻くそ食べてたので、
それ辞めたほうがいいよ、幼稚園のお友達にいっちゃお〜😁
と、言ったら、
好きにすれば?じゃあママが昨日お尻だしてプリプリダンス踊ってたらオナラ出てこともみんなにいっちゃうからね🙂
って言われて、クソっ負けた…って思いました。

大人になったなぁ〜😶

  • るんるん

    るんるん

    すみません、めっちゃ笑いました😂😂
    なんて冷静というかしっかりしたお子さんなんだと🥺

    • 5月5日
  • ニート希望

    ニート希望


    笑っていただけてよかったです!
    いいねの数に驚いていましたw

    いつもあー言えばこーいうで、こんなんばっかですが🤣
    娘というより女友達です😀

    生理痛で横になってると腰撫でながら「妹みてるから寝てなよー」って布団かけてくれたりいい奴です😁💓

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

嘘をつくようになったこと
病院で静かに待てるようになったこと
〇〇、悲しい。とか楽しいとか感情を言うようになったこと
会話が楽しいです😌💗

👶😊💕

毎日毎日怒ってばかりなんですが、寝る時に「ママがそんなに怒ってばかりだと◯◯困っちゃうよ😢」と悲しそうに言われてごめんねええとなりました😭
あとは私が怒ってると「僕のこと嫌いなの?」と言ってくるので切なくなります🥲

🔰

旦那のことでイライラしてて、悔しくて泣いてたら
長男がナデナデしてくれました❣️

ぽん

感動とはちょっと違いますが、、
長男がうちの次男はあまり泣かないのを見て、お母さん~次男くんは泣かないですごいよね!僕はよく泣いてたな~ごめんね~。と言ってました笑

それから、保育園は長男だけ通ってるのですが、
今日もお母さん1人で妹と弟のお世話ありがとうね。僕居なくて大変でしょ?!
っと、、笑

嫌いな野菜をティッシュにひとつずつ丸めてることもあるけど、なんだかんだ頼りにしてるよ、長男よ!笑

KORORIN

分かります。
めっちゃ泣けますよね。

しょうママ

息子さん、優しい😭💕
とっても素敵ですねー😍
みなさんも微笑ましいエピソードばかりで、風邪で寝込んでる息子の看病疲れが癒やされました❤️

息子もそんな風にいつかなって欲しいな〜😊

L̤̮emon🍋

3歳の息子が言うことを聞かないのでイライラして、
「息子くんが言うこと聞いてくれないからママ悲しい。」
と言うと、
「ママが怒って僕も悲しい。」
と言われました。

えいみい

娘の前で夫婦喧嘩してしまい、夫が怒りに任せて物に当たり、娘がおもちゃにしてた発泡スチロールの固まりを破壊しました。
悲しい顔をして呆然と見つめていたので泣くかと思いましたが、耐えている姿がいじらしく、翌日落ち着いた夫に「もうパパ怒っちゃダメよ❤️」と言ってたのがなんて大人!と驚きました。

ダメだと思いつつ、ついつい娘の前でも喧嘩してしまう自分にも反省…💦

びび助

うちは、いつもながら、ママファーストが凄くてパパも引いてます。

買い物行こうとして、化粧してないことに気がつき、ごめん🙏ちょっとだけ待ってて!って息子に伝えたら、

えー?いいよぉ。ママは何もしなくてもかわいいんだから、
はい、そのままで行くよー!と、笑

あと常に「ママ❤️かわいい💓💓ちゅーしていい?
」とか、お昼寝しようとしてると、布団持ってきてくれて、掛けて、頭ポンポンしてくれたり、
腕枕とか、パパがママを触ろうと(わざと)すると、
ものすごい剣幕でやっつけてくれますね。

少し前、仕事を辞めた時、
ものすごい苦労して辞めたので、帰宅してパパと息子が目に入った瞬間ボロ泣きした時あったんですが、
数ヶ月経ってから、

ママ、なんでいっぱい泣いてたの?
話してごらん?って、

もうさ、それ旦那のポジションやん?笑

子供ってほんとすごいなと思います。

  • 4人のカキママ

    4人のカキママ

    素晴らしい💖👍
    パパさんと息子さんがママの取り合い🎵素晴らしい🎵
    ママさんは息子さんが眠ったらパパさんと二人の時間作らないとパパさんがすねるかもよ☺️、、、
    ウチの旦那はすねました(笑)

    • 6月21日
  • びび助

    びび助

    ありがとうございます😊

    うちの旦那はそういうところのメンタルが別世界の人間なのでw
    なにも思ってないと思いますww
    すねてかわいい感じなら羨ましいですが、私があまりそういうの得意ではないので、
    ちょうど良い関係かもしれません😚

    • 7月2日
たまやん

「〇〇したい!」と言われて、今日は遅いから無理かなぁ、明日でも良い?って言うと今までは要求が通るまでずっとやるー!って泣いて騒がれるのですが、最近は「明日しようって意味やったんやで」ってこっちに合わせてくれてるのに自分の意見のように言ってくれます😍

パパしんどいんだって!って言った時も追いかけっこしたい!ってイヤイヤしてたのに、さっとパパが楽になれるようにお布団行ってお布団の上で遊ぼーって言ってました🤭

なでなでしてくれたり大丈夫?とかはまだなかなか言ってくれませんが、息子なりの気遣いが見られるようになってきました☺️

  • 4人のカキママ

    4人のカキママ

    まだ語彙力(言葉のボキャブラリの数)が少ないだけで❤️では思ってますよ☺️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

長女に怒りすぎて寝る前に「ママ、怒りすぎてごめんね?」って言ったら、「それはね、いいんだよ」って優しく言われて泣きそうでした😭✨

痩せられないママ

最近長女が保育園のお友だち皆自分の部屋で寝ているのを知ったらしく自分の部屋で寝はじめました。泣いて自分達の部屋までくると思っていましたが朝まで寝ていました。
自立するのは喜ばしいですが子どもと寝ているときは寝場所がなく狭くて嫌だなと思っていましたが長女だけいないだけでも広く感じました。

ちぃちぃ

息子さんの前で泣けるなんて素敵。信頼している証拠ですね!そして息子さんの対応、神です!

ぴよ

私が切迫早産になって自宅安静で何も出来なくて
娘に対して申し訳なくてメンタルやられて大泣きしてたら
無言でティッシュ持ってきて涙拭いてから頭をなでてくれました😭
何回もママなにも出来なくてごめんねって言ってたら
「大丈夫だよ。お腹に赤ちゃんいるから、生まれたら一緒にお出かけしようね。」って言ってくれました😭


妹が生まれてからは毎日「妹ちゃん可愛い☺️だいすきだよー!」と話しかけてます☺️
絵本を読み聞かせたりもしてます☺️
赤ちゃん返りしてママぎゅーしてとかもたくさん言ってくるけど笑
優しいお姉ちゃんに成長しててうれしいです😊❤️
1ヶ月検診終わったら娘と早くデートしたいです☺️

あぽ

エコバッグをいつも忘れてしまって一緒に買い物に行くと娘が店員さんに袋一枚下さいって言うようになりました😅

ちずちず

あと少しで出産…
お腹重たいし 最近よく張るし… しんどいけど でも 家事はしないと…と 動いていると 上の子が 「ママお腹の中に赤ちゃんおるんぢゃけ ゆっくりしときー!パパ ママのお手伝いお願いー!」と 言ってくれてびっくり!!笑

ほんと この言葉以降 今まで以上に パパが気遣ってくれるようになって 助かってます!!
女の子はすごい!

phoenix 🔰

旦那と夜言い合いになって、その時私は添い寝でおっぱいをあげていました。
こどもの前で喧嘩はいけないとわかっていたものの、
まだ何かを言い返さないと気が済まなかった私は 旦那に何か文句を言おうとした瞬間、
下から息子の左手が延びてきて、私の口元を
ぽん ぽん ぽん としてした。。
「まま もう、おわり 😊 」
って、息子に止めてもらった気がして、言い合いをやめた。
ありがとう 優しい息子。

はじめてのママリ🔰

ちょうど今、私が風邪で寝込んでて懸命にお世話してくれてます😭

娘と一番真面目な会話をしたのは4歳になる少し前、夜中に起きて赤ちゃん欲しいけど産むのが怖いと泣きだしたときでした😳
もうすぐ4歳だね、産むとき大変だったよねと旦那と話してたのを聞いてたようで😂

産まなくてもいいし、痛くても赤ちゃんに会いたいって思ったら産めばいいし、痛くない産み方も当たり前になってるだろうし、まだそんな心配しなくていいよって夜中に1時間ぐらいお話しました🥺
痛いのに産んでくれてありがとうって最後は納得してくれて、幸せな時間でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、可愛い足だねぇ、可愛いお尻だねぇ、と私の体を撫で回してきます🤣

    • 5月5日
deleted user

良い息子さん😭
私は姉と喧嘩して泣いてた時、娘が「ママ、えんえんしないよ、泣かないよ。大丈夫?」と聞いてくれて、その後も私を慰め続け「ママ一緒にあそぼ!」と元気づけてくれました。
子供の慰めの言葉の力ってほんとすごいですよね😭⭐️

はじめてのママリ🔰

発達遅延の息子、いつまでも可愛い赤ちゃんだと思ってましたが、生活発表会で自分の出番ではない時にお友達と関係ない遊びをしていて先生に注意されてました。終わってから静かに遊んでたのに先生が怒ってきた!と報告してきてびっくりしました。遅延と言われてから日々奔走した結果の成長が嬉しい反面寂しくもあり勝手だなぁと反省する母です(笑)

とんちゃん

子供が、小さい時、雷がなっていて、怖がりな私に、僕がいるよと言ってくれました!

かおりんご

うちはちょっと違いますが、
子供の前で泣いてしまったことが
あり、そのときにぎゅーって
してくれてますます泣いたのを
思い出しました(笑)

はじめてのママリ🔰

子供に言い過ぎたなと思って寝る前に謝ったら数日後、寝る前に「ママ今日いっぱい怒ったから謝って」と言われました😇
ある意味成長感じたけどどうしてそういう思考なの?
皆さんみたいな感動エピソードに憧れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ私も言われることあります😂😂

    • 6月21日
えだまめ

先日 園でお弁当デーだったのですが、
「全部食べてくれたんだ!ありがとうー!」と息子に言ったら
「ママ、お弁当作ってくれてありがとう!◯◯嬉しいなぁ~」と返してくれたことです。

波音

1人の癇癪が長く続きその1人が寝た頃には、もう1人の子がなかなか寝れなくて思うように自分がお風呂入れない、用事出来ないのが続いてイライラして『早く寝てくれなママお風呂入る事も用事も何も出来ない』と言ったら、かなり甘えたで普段私から離れないような子が怒る事もなく『お風呂入ってきたら❓』と優しく言えるようになり驚いた‼︎

もう1人の子は御利口にしてたのに悪い事したなと思い、あまり口に出さないようにしないとあかんなと思った。

マママ❇︎

4歳男子👦🏻
かなり強く怒鳴ったとき、私の顔を見て

「おれ、もう、そのくらいじゃ泣かんけん。もっと言っていいよ」
と言われました笑

で再度、ふざけたこと言ってないで反省せんね‼️‼️と強く言ったんですが
「あ、全然大丈夫。よゆー!」と返されました😇

前はあんなに泣いてたのに、えらい強くなったな……ともう怒りもどこかに吹き飛び、吹き出しそうになりました😂

はなこ

5歳娘の前で夫とケンカしてしまったときのこと。拗ねて謝りもしない夫に腹が立って「お父さんてば、ごめんねも言わないねー」って私が言ってしまったら少し戸惑いながらもスルーして遊んでた娘。そりゃそんなこと言われたって困るわなぁ、娘を巻き込むなんてと反省したのですが、15分ほど経ったあと「お父さん、お母さんにごめんねって言った!?」と。
遊びながらも小さな頭でずっと考えてくれてたんだと思うと泣けてきました😿

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

娘が1歳半の頃、2人で外食。
パスタを食べてたら、私の顔をじーっと見て「ママおいしい?」と。おいしいと答えると、娘が自分の手で私の頬を挟んで「おいしいよねぇ~❤」って、私の気持ちに共感してくれたとき、うわー成長した!と、何だか凄く感動したのを覚えてます🥺︎︎ 💗 ͗ ͗

最近だと、保育園で何だか機嫌の悪かったお友達の話をしていて「そういう日もあるよね~」って言ってみたり、私と言い合いしたあと、私がごめんねって謝ると「ママは悪くないの。娘ちゃんが○○って言ったのが悪いの。」って言ってみたり・・・
成長してるな~って思います!

ままりり

小さい頃は誰しもそうやって優しい心を持っているはずなのに、一体いつから自己中心的になるんですかね🥺

親の育て方なのか遺伝なのか。

はじめてのママリ

旦那と喧嘩して娘の前で泣いてしまった時、まだ、9ヶ月の娘ですが「ママどうしたの?」って表情でみてきます。まだ1歳にもなってないのに、私の表情とかでいつもと違うのが分かるのかな?と思いました🥲成長が楽しみです🥰🥰

はじめてのママリ

年中の息子
クラスに年中から入った外国人の子がいるようで
言葉がわからないのでお友達を押したり叩いたりで
息子含めクラスのみんなが困ってるそうで
それは困ったね、大変だねと言ったら

でも〇〇はまだ幼稚園入ったばかりだから大変なんだよ。
頑張ってるんだよ。
僕も年少さんの時お友達に嫌なことしちゃったし
早く〇〇が日本語話せるようになるといいな
そしたら僕たくさん〇〇と話すんだ😆
クラスのみんなが幸せになるといいな〜。

言われて泣きそうでした🥹🥹

クミ

夜ご飯の準備中に私が忙しなくしてたら息子が一言「ママ疲れちょんやろ!手伝っちゃん!」と言ってくれてお手伝いしてくれました😭
旦那でさえ言ってくれないので泣きそうになりました😭😭

ポポニャン★

便乗させてもらいます!。

2歳7ヶ月男の子怪獣毎日ちゃんと振り回して疲れさせてくます。昨日心が持たなくてなんか…自然と『涙が😢』

そしてたら『ママどうした⁉️悲しい😖⁉️大丈夫👍️良くなるよぉ🌱』

いつもワタシが言ってるセリフ😁少し不安にさせてしまった。ハグ🤗して『ママだって○○←(名前)みたいに泣きたい時あるんだよ。大丈夫大丈夫一緒💖泣かせてくれてありがとう☀️←(いろんな意味のありがとう🌺)』

滅多に泣かないので一瞬息子も連れて泣いてたけど堪えて私を慰めて手で涙をヌグッテくれました。

ママ、子供の前で泣くのは情けないと思わないでありのまま自然で良いかと思います。だってママも人間だから~🌸

私はずっと泣けなかったけどある人に『格好付けなくて良いんじゃない⁉️ママだって1人の人間だから我慢ばかりじゃ潰れるよぉー』と言われて心が軽くなり今は滅多にない涙をたまに流してまーす‼️

頑張り過ぎないで下さい🌱

意外と日々の生活って慌ただししハードっす😵💦



成長は嬉しいものですがイヤイヤ期プレ幼稚園行き初めてから更にパワーアップ🐒

私の体力と心がたまに爆発〰️💣️💥2歳時児相手に本当にムカつく。

走る🏃💨走るずっと動いて喜怒哀楽2歳恐るべし半端ねぇ~〰️💣️💥

体力付けねば🤛でもハタシテ追い付く日が来るのか⁉️ハテハテ(-ω- ?)

ママリ

男の子って可愛いですよね、慰めてくれたり共感してくれる所が、共感性皆無の旦那と違いすぎてびっくりすることよくありますw

deleted user

1歳4ヶ月の娘が赤ちゃんを見ると
「え〜ん」って泣き真似します(笑)
あんたもまだまだ赤ちゃんだよと
心の中では思ってます🤣💗

生チョコ

公園の滑り台を一歳くらいの子が滑るの怖がってて
うちの子が よしよししながら大丈夫よ^ ^と言ってました笑

はじめてのママリ🔰

私が6歳の子どもの前髪を切って少し短くしすぎたかな〜って思ってましたが
お友達に、前髪がおかしい!と言われたらしく
ごめんねぇ😖ママが悪かったね😭ごめん、って謝ったら
いいよ!失敗する事もあるわ!
と言ってくれて、泣きそうになりました😭🙏

genkinominamoto

この間、息子に
「〇〇、カーテンしめて」って言ったら

「っておれ、アレクサじゃないわっ!」って素早く切り替えされて、
こいつやるな…!って思わず笑ってしまいました(小1です)