※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう何もかもが嫌な場合。実家と旦那が原因で、本当に精神が崩壊しそう…

もう何もかもが嫌な場合。

実家と旦那が原因で、本当に精神が崩壊しそうです。

離婚したいけれど、実家にも帰れない。お金もない。
妊娠中で働けないし、生まれた後も働くのは難しい。

離婚して実家とも縁を切って暮らしたいけど、私は幼少期寂しかったから、子供に同じ思いはさせたくない。

せめてこのまま気持ちを殺して、第一子を産んだ後、妊活して第二子を出産して、出来れば第三子も。
兄弟を作ってから旦那と実家と縁を切ろうかなと思っています。

でも職歴も大した事ないし、資格もない、特技もない。
人脈もないし、貯金もない。

けれど、今妊娠中の子を実家や旦那に預けて出ていく選択肢はありません。

どうしたら良いですか。
なんとかなりますかね。。

そんなに嫌なら今すぐ離婚すればと言われそうですが、血の繋がった兄弟を作ってあげたいんです。

私の寂しかった幼少期の様になって欲しくないんです。

コメント

じゅんぴ

ないものは作るんですよ😂
職歴も資格も

お金なくて働いている妊婦さんはたくさんいますよ!
私も2人目妊娠中に仕事探して決まりましたよ…

諦めずに少しずつ頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仰る通りですね😂
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

産んだ後しばらくしてから仕事初めて安定してから離婚、兄弟作りたいなら兄弟作ってその後に仕事できる状態になってから離婚でしょうか。

私も実家無し、子供1人、頼る所無し、親族あまりいない(姉妹いるけど仲良くない)ので子供には離婚したら私しかいなくなってしまいます。
そこには気が引けるけど精一杯愛情かけて育ててく思いでいます。
どこにも頼れなくて仕事もしてないたいした学歴も職歴もない(体も弱い)のですぐには離婚できない状況で、今後仕事してその生活に慣れたらいつ離婚になってもいい様に準備して行こうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    似た様な境遇の方のご意見聞けて嬉しいです🙇‍♂️コメントありがとうございます😊

    • 4月27日