※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が夜間ミルクを欲しがり、眠りが深くなるため甘えることが心配。周りの子供はミルクをやめたと言うが、焦っている。

1歳4ヶ月の娘がいますが、まだ夜間ミルクがあったり寝る前にミルクを飲みます...
ミルクを飲むと安心するのか眠りが深くなるから甘えてしまいます...
(だんだん量は減ってきました👧🏻)

やばいですか?😭😭😭
周りが1歳でミルク終わった!とか言ってるので正直焦ってます🥲

コメント

👧🏼👧🏼👦🏼

うちも1歳で卒乳しましたが
全然おかしいと思わないですよ。
なんなら2歳すぎて飲んでる子も居ますし😊
栄養補給になるので私も飲んでくれるなら飲ませたいと思ってたくらいです!(試みましたがミルク飲んでくれませんでした🥹)

  • にっこり

    にっこり

    どうやって卒乳したんですか?🥲
    お茶や水で試しましたがミルクではないとバレて泣き止みませんでした🥲

    もう泣いてもミルクをあげずに寝るまでグッと我慢する方がいいんですかね?🥲

    • 4月26日
  • 👧🏼👧🏼👦🏼

    👧🏼👧🏼👦🏼

    うちは妊娠した前の月に勝手に欲しがらなくなりました。何かを察知したのだろうと思ってます💦なので私は卒乳させたいからさせたわけではないです。
    もしママさんが辞めさせたいのなら寝る時は抱っこで寝るまで付き合うとかしかないのだと思います。お子さんに努力を強いる分ママも努力かなという感じです。でもきっとまだ本人が必要としているから泣くんだと思うのでまだいいのではないかと思います🥹

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

我が家もまだ寝る前にフォロミ飲んでますよー🙌
多分あげなくても寝るとは思うけど偏食なので栄養補給と思ってあげてます😂
大人になってミルク飲む人いないし
子のタイミングで要らないってなるまであげてていいよねー☺️
って気楽に考えてます🤣

リリ

1歳9ヶ月の娘はまだミルク飲んでます笑
あと少し体重増やしたくて摂食指導のもと飲ませてますが、夜ミルク飲んでから入眠なのでミルク卒業できるか謎です😂😂
夫の職場の方のお子さんは3歳までミルク飲んでた子がいるって話してたのでやばくはないとおもいます😆

みき

全然ヤバくないと思いますよ〜😊
WHOは2歳過ぎまでミルク(母乳?)推奨してるみたいです!
ちなみに友人の男の子は3歳まで寝る時だけ飲んでたと言ってました😲

うちは上の子が一歳になった時にあげないでみたら、元々おっぱい吸ってませんけど?くらいの無反応だったのでそのまま卒乳しました😅
今下の子が1歳1ヶ月ですがおっぱいマンで、朝起きたらおっぱい、夜中も起きておっぱい、遊んでる途中でおっぱい求めてきます😶
兄弟で全然違いますね…

はじめてのママリ🔰

うちも一歳半頃まで飲んでいました!👦🏻しかも哺乳瓶もなかなか辞められず…

徐々に牛乳に変えて牛乳が飲めるようになり、寝る前に哺乳瓶で牛乳を飲んでいましたが、
風邪をひいたタイミングで突然欲しがらなくなりました!
本人のタイミングなんだろうな、と思います🥹🌷