
1歳過ぎの育休給付金延長の振込は遅れている。会社に問い合わせるべきか、待つべきか悩んでいる。他の方はどうだったでしょうか?
1歳過ぎの育休給付金延長の時は、すぐに振込されましたか?
先週17日に娘が1歳になりました。
保育園は決まらなかったので、12月末に会社に必要書類と一緒に役所から届いた不承諾書を送付済みです。
いままでの給付金は2ヶ月ごとの17日前後数日で届いてました。こんなに遅いのははじめてなので不安です💦
会社に問い合わせすれば良いのですが、お金の話なのでガツガツした感じになるのも…😅けど、お金の事だから大事な事だし…もうすこし待つべきか考えてます。
みなさんの時はどうでしたか?
- blanc717
コメント

まつまつきー
育休は延長できると思いますが、給付金も延長できるのですか?
私の職場は給付金は一年しか出ません💦
給付金がもらえるなら、職場に聞いてみてはいかがですか?

ザト
そもそも、2ヶ月ごとの支給ではないです。
1/17御出産なら、申請期間が以下の通りです。
①5/14-7/31
②7/14-9/30
③9/14-11/30
④11/14-1/31
⑤1/14-3/31
⑥3/14-5/31
⑦……
となります。
申請から約2営業日、最長1週間ほどで振り込まれるので、会社の担当者が申請するタイミングによります。

ぐるにゃー
私も1月に出産して育休延長手続きを年末にしました!
が、今年に入ってまだ通帳記入してないので1月のことはわかりませんが、そもそもの最初の振込が7月半ばで、9月半ば、11月半ばと続き、1月半ばかと思いきや年末に入ってて、年末から50%になったばかりです。
なので、延長した分はまだまだ先です。

blanc717
まとめて返信失礼します
さっきネットから口座を確認したら昨日の日付で給付金振込まれてました!
延長手続きは無事にされてたのですが「給付金支給決定通知書」が届いてません💦
通知書と一緒に次回の申請書が来てたのですが、延長後はこないものですか?
彩ちん
給付金の手続きもされたのですよね?
確か6ヶ月は延長してその間は貰えたとは思いますが、やはり会社に問い合わせるのが一番!大事なお金です!恥ずかしくなーい!笑
ザト
職場、に関わらず、法律で定められた制度なので、条件を満たし、手続きを行えば、給付金は一歳半まで延長できますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
まつまつきー
そーなんですね!
手当は一年かと思ってました!新しい発見です😄
ありがとうございます!