※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
妊娠・出産

1人目の出産は予定日を過ぎて入院し、促進剤を使用。2人目の出産は不安でいっぱいで、夜中に陣痛が来ることが心配。周りからは夜中に陣痛が来ることが多いと言われる。

1人目の時が予定日を過ぎてしまった為、入院し次の日には促進剤を打って夕方出産だったので、破水しても陣痛が来てても数時間ごとに看護師さんが見に来てくれたので、心に余裕がありました😊
2人目の時、家で陣痛きたら1人で耐えるのかーとか、10分間隔になるまで病院行けないとか、家から病院まで30分かかるのでその間に生まれたらどーしよーとか、1人目の時より不安でいっぱいです笑笑
ほぼ、初めての出産かのような気持ち😂笑
1人目の時はなぜか何とかなるっしょとか思ってたのに、2人目はなんでこんなにビビってるんだろ笑笑

周りには陣痛くるのは夜中だから大丈夫だよーとか言われるけど!!夜中に陣痛来ることがやっぱ多いのかな??

コメント

R

私も1人目そうだったので2人目の時超不安でした!予定日より6日早い日のお昼に陣痛が来て、10分だったり8分だったり不安定だったので一応電話して、入院決まったのですが、その日には生まれず…日跨いで夜中に産まれました!陣痛の時点で主人にも連絡とっておいたら仕事抜けさせてもらって病院まで連れて行ってもらいました

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます🙏
    予定日通りならまだ心の準備ができるんですけどね…そうはいかないですもんね😑

    • 4月26日
  • R

    R

    2人目は早いってよく聞くので余計にそわそわしてしまいますよね😂

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

同じく2人目のほうがビビってます🤣
1人目が破水で入院して、なかなか陣痛こなかったので病院にいられて安心感ありました☺️
今回同じようにいろいろ不安でいっぱいです!陣痛わかるのかな…とか☺️

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます🙏
    私も1人目は促進剤打つ前に破水したので、2人目も破水しちゃうのか陣痛来て病院行くのか不安です!!
    またあの痛みを感じるのかーと思うばかりですね!!

    • 4月26日
ぽむ

あまりにも似ていたのでコメントさせていただきました!

私も1人目予定日すぎて入院→促進剤で出産。
しかも痛いというより💩が出そう(汚くてすみません😂💦)という陣痛だったので家でそうなったらちゃんと陣痛と区別できるかな…
それにうちも病院まで30分かかるのでその間に進んだらどうしよう…と不安です😂

答えになってなくてすみません😂💦
同じ出産は無いと言いますから、第二子でも初めての出産みたいなものですよね!一緒に乗り越えましょ🥹✊🏻

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます🙏
    分かります😁笑笑
    私も力む時ちょっと怖かったです笑
    30分あると10分間隔どころじゃなくなりますよね🙄車の中で出るなと念じるしかないですよね笑

    全然大丈夫です🙆‍♀️むしろ同じ様に思ってる方がいて安心しました!!
    ぽむさんもそろそろですね🚼💓お互い頑張りましょう💪

    • 4月26日
きなこぱん

私も1人目は入院してから促進剤でした☺️
2人目の陣痛は夜中でした!臨月に入ってから色々なパターンをシュミレーションしていたので落ち着いて対処出来ました☺️なので昼に陣痛が来たらーとか色々考えておくといいと思います!

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます🙏
    夜中と昼間で一連の流れを紙に書いたりシュミレーションした方が良さそうですね😊やってみます!!

    • 4月26日