※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての体外受精の採卵が金曜日に決まりました。旦那の精子の状態が心配で、最近性行為がないことや仕事の忙しさが影響しているか不安です。保存できない卵のことも気になります。成功例が知りたいです。

体外受精について相談させてください。

初めての採卵が今週金曜日に決まりました。
卵が育つのが遅くやっと採卵…という気持ちです。

以前、旦那のを検査した時の結果は問題なしでした。

なのですが、2週間前から旦那としていません。。
この2週間私が疲れて子ども寝落ちが多かったり、そろそろと思ったら旦那が忙しすぎてここ1週間は夜趣味の時間を取る暇もなく寝ることが続いてて、この状態の精子大丈夫なのか?……ととてつもなく心配です。

旦那の頭には禁欲4日くらいとあるみたいですが、
生活見てる限りしてる様子もありません。
お風呂もすぐ出てきます。
私は専業なので家出る時にはいるし、帰ってきたらいます。
先週末も日曜日のみの休みで1日一緒にいました。

どこかで出してくれてれば良いのですが、
もし2週間前のだとしたら可能性低くなっちゃいますかね?😢

もう今日しても手遅れですよね…
卵は保存しておくことができないと昨日聞きました😢

2週間も気になるけど、忙しすぎる仕事の影響も心配…

こんな状態でもうまくいったよって方いますか?😭😭😭

コメント

チェコ

個人差が大きいのが不妊治療なので、参考程度ですが。
うちは上の子の世話と私と主人の仕事のすれ違いで、1ヶ月くらいしてない状態で採卵と主人の…でした。
間は省きますが、結果として授かりましたよ。
上手くいくことを願っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😭希望が持てました😢ありがとうございます!

    • 4月26日
さちこ

精子は体調によって状態変わりますからね…
仕事が忙しいようであれば次から精子凍結するのもアリかなと思います😔
2人目の時はめちゃくちゃ量少ないし、状態あまり良く無かったので全て顕微でしたが、現在妊娠中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…私注射頑張ったのに…と思ってしまいそうです😢
    やっぱり顕微の方が確率高いのですかね。さちこさんは2人目の時採卵、移植は1回で妊娠に繋がりましたか?😭

    • 4月26日
  • さちこ

    さちこ

    モヤモヤしますよね😅
    こっちは毎回頑張って通院してるのに!精子くらい出しとけ!って思います😂
    2人目は凍結胚が元々1個あったけど流産、新たに採卵・新鮮胚移植1回目で授かりました。
    1人目も新鮮胚移植1回目で授かりました。
    凍結胚盤胞のが妊娠率高いはずなんですけどね…不思議です😓

    • 4月26日