※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子が夜中に急に痛がって泣いたが、普段の泣き方と異なる。夜泣きかどうか不安。

明け方、4時半ごろ急に「痛いー」と言いているようにわーと泣きました。しばらくして落ち着いたのですが、これは夜泣きでしょうか。普段の泣き方とは異なりました。

これまで夜泣きという夜泣きがなく、本当にどこか痛いのかもしれないですし、わかりません。
2歳7ヶ月の男の子です。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

落ち着いたなら夜泣き、怖い夢(痛い夢)見たんですかね🥺
朝起きてケロットしてたらなにも問題ないと思いますよ✨
うちの子も寝言言ったり泣いて起きたりたまにしますが夢です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます!
    そうですよね、起床後様子見てみます。

    寝言もたまに言ってます😂
    泣いて起きるは初でした。ビックリしますね。おかげさまで私の目が覚めました🥺

    • 4月26日
deleted user

うちそのパターンだとだいたい痺れてます笑
5歳の上の子は最近ないですが、下の子はたまにあります笑

はじめてのママリ🔰

そうなんですね😂
夜泣きって赤ちゃんの時期にあるモノだと思っていたました😲
これから増えそうです😮‍💨寝不足になってしまいますね😵‍💫

🧁ちろる🧁

三年生でもそれあります(笑)
夢で兄妹喧嘩してるか
痺れてますね〜
車で寝てるときは大体 痺れてます(笑)