
息子が呼吸が苦しくて寝れない状況。2度病院受診し、薬を飲んでも改善せず。再度病院に行くべきか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
息子が息苦しくて寝れません。
月曜日に熱が上がり病院を受診。そのあと呼吸が苦しそうだったので再度病院を受診しましたがクループや喘息ほど酷くないと言われ、気管支広げる薬を処方してもらいました。
薬を飲んで寝たのですが、22時頃からずっと呼吸がゼーゼー、ヒューヒュー言っていて、苦しくて咳込んで暴れたりして寝ながら起きてる状態です。
もう病院を、2度も受診してますしまた今日行くのも気が引けて…皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 3歳3ヶ月)
コメント

女の子ママ⭐️
こんばんは!うちの娘も同じような感じで、22時に咳き込み嘔吐し、鼻が苦しい様でなかなか寝れずようやく先程眠りました😭心配ですよね😭
うちは今日受診して抗生剤をもらいましたのであと数日様子を見ようと思っています。
2回受診しても症状が改善しない場合は違う病院に行くと思います。

むにゅ
お薬飲み始めたからと言ってすぐに改善し始めるわけではないので私ならもう少し様子みます。
ただGW入っちゃうので治らなかったら今週中にもう一度連れて行きたいです。
はじめてのママリ🔰
こんばんは!そうなんですね💦お互い子供が辛そうなのを見るととても心配になりますね😭
今日違う病院しようか迷ってるところでしたので、背中を押していただいた気分です。朝イチ受診してこようと思います。
回答ありがとうございました😭
女の子ママ⭐️
夜遅くまでお疲れ様でした😭(お互い 笑)
辛そうなのを見ると代わってあげたくなりますよね😭
明日行かれる違う病院で、合うお薬or治療がされるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
いえいえ。女の子ママさんも夜遅くまでお疲れ様です😭
ほんと代わってあげたいです😣!
症状が良くなることを願いながら病院行ってきます!
返信ありがとうございました😊