お金・保険 四月に働いた分の給料は、4月25日に支払われるという解釈で合っていますか? 保育士です。 三月まで正職員の時短勤務だったのですが、四月から非常勤で働いてます。 給料が末日締めの当月25日支払いなのですが、4月に働いた分が4月25日に支払われるという解釈であってますか? 最終更新:2023年4月25日 お気に入り 保育士 給料 時短勤務 うさ(妊娠34週目, 3歳11ヶ月, 6歳) コメント みんてぃ 末締め当月払いの場合、基本給満額+前月の変動分(残業や欠勤)で計算されるのが一般的かと思います。 なので、基本給と3月の変動分を足した(引いた)分が支払われます。 4月25日 みんてぃ もし時給に変わったなら、末締め25日払いじゃなくなってるか、見込みで計算されてるかもですね。 4月25日 うさ 時短勤務をしていた時は、遅刻早退みたいなところに時間と金額があったのですが、非常勤勤務になったので7時間労働の契約にしたので、その間には遅刻早退はつかないですよね? 今回それがついていたので、正職員から非常勤への切り替えがうまくできてないのかな?と思ったのですが、、 4月25日 みんてぃ 4/25の給与は、「3月の」変動分がつくので、3月まで常勤で遅刻早退があったなら、今回まではつきますよ。 4月25日 うさ そうなんですね、3月のいつからいつまでの分ということになりますかね? そうなると5月は4月よりもう少し給料増えるという認識であってますでしょうか?遅刻早退がなくなるので。 4月25日 みんてぃ 4月の基本給(見込額)満額+3月の変動分=4/25の給与 となります! 4月25日 みんてぃ 3/1から3末までです。 5月は 5月の基本給満額+4月の変動分 となりますが、 そもそも遅刻早退時にどう計算されていたのかや、非常勤になったことでどれくらい減るのかわからないのでなんともです。 4月25日 うさ また職場にも確認してみます! ご丁寧にありがとうございました😭 4月25日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みんてぃ
もし時給に変わったなら、末締め25日払いじゃなくなってるか、見込みで計算されてるかもですね。
うさ
時短勤務をしていた時は、遅刻早退みたいなところに時間と金額があったのですが、非常勤勤務になったので7時間労働の契約にしたので、その間には遅刻早退はつかないですよね?
今回それがついていたので、正職員から非常勤への切り替えがうまくできてないのかな?と思ったのですが、、
みんてぃ
4/25の給与は、「3月の」変動分がつくので、3月まで常勤で遅刻早退があったなら、今回まではつきますよ。
うさ
そうなんですね、3月のいつからいつまでの分ということになりますかね?
そうなると5月は4月よりもう少し給料増えるという認識であってますでしょうか?遅刻早退がなくなるので。
みんてぃ
4月の基本給(見込額)満額+3月の変動分=4/25の給与
となります!
みんてぃ
3/1から3末までです。
5月は
5月の基本給満額+4月の変動分
となりますが、
そもそも遅刻早退時にどう計算されていたのかや、非常勤になったことでどれくらい減るのかわからないのでなんともです。
うさ
また職場にも確認してみます!
ご丁寧にありがとうございました😭