※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん🐱
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が保育園で食事に悩んでいます。野菜を食べないため、毎晩の食事に手軽で野菜を食べやすいメニューを知りたいです。

1歳1ヶ月、4月から保育園に通いはじめました。
元々、食事にこだわりなのか好き嫌いがはっきりしていて食べれるものがある程度決まっています。
すでに3か月近く同じようなものを食べています💦
給食もお米はしっかり食べはするけど、おかずは少なめみたいで…ちょっとずつ食べれるようになるのかなとは思っていますが…晩御飯の時にどうにか野菜を食べてくれないかなと思っています💦
ちなみに、お好み焼きは土日の昼に食べたりしてます。
野菜スティックは食べないので、野菜そのままは食べないです。
卵焼きの中に入れるのも卵焼きを食べない。
何か手軽に出来て毎晩のご飯で食べれる野菜メニューないでしょうか?

教えていただければと思います。

コメント

bam

カレー食べないですか?😊

  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    1歳からのカレー食べさせたことあるんですが、嫌がって食べなかったです😭

    • 4月25日
  • bam

    bam

    そうなんですねー💦💦
    あとはお味噌汁を具沢山にしてみるとか!?

    • 4月26日
  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    お味噌汁も食べるんですが、舌触り気に食わないもの入ってると器用にそれだけ出すんです😂

    また、野菜チャレンジしてみます😅

    • 4月26日
  • bam

    bam

    わかります💦💦
    うちはもう木っ端微塵にしてます🤣🤣
    お野菜食べて欲しいですよねー💦💦

    • 4月26日
りーくんらぶ

カレー、餃子、お好み焼き
スムージー、チャーハン
野菜そぼろ丼らへんは作ります!

  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    ありがとうございます!
    子供に作ったことないやつだ😊餃子やチャーハンとかは味付けは大人くらい結構しっかりされてますか?
    まだあまり調味料ガッツリ使ってなくて💦

    スムージーってどんな野菜でされてますか?

    • 4月25日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    餃子はただ野菜をみじん切りにして挽き肉と混ぜただけ
    みたいにして、チャーハンは
    野菜をみじん切りにして、
    ご飯と炒めて味付けにちょっと醤油使うくらいです!

    スムージーは、バナナと
    小松菜とかですかね✨

    • 4月25日
  • ぶーちゃん🐱

    ぶーちゃん🐱

    味付けはやっぱ薄めなんですね😊
    餃子🥟は皮食べたことないんで、やってみます!
    チャーハンも今日してみます!

    スムージーも休みの日に作ってみます🌸

    • 4月26日