![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県高松市在住の方へ。職場復帰の手土産に悩んでいます。250円以下の個包装で見栄えのいいものを探しています。候補は国分寺森上屋のどら焼きや芋屋金次郎の芋けんぴ。他のお店があれば教えてください。
香川県高松市にお住まいの方に質問です。
一年半ぶりに職場復帰します。復帰当日に一人ひとりに挨拶してちょっとした手土産を渡すんですが、何を渡すか悩んでいます。
過去に他の方から頂いたものは金額もバラバラで、箱入りのお菓子ひとり一個ずつとか、紙袋に焼菓子を何個か、近くのパティスリーで当日買ったシュークリームやケーキ、苺1パックとかでした。安くて100円高くて500円くらいだと思います。
出来れば個包装で見栄えのいい大きめのもので250円以下が良いなと思ってます。国分寺森上屋のどら焼きか芋屋金次郎の芋けんぴ小袋が候補です。
他に良いお店があったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボンボ二エールは個包装の焼き菓子多いので、そういう時に買ってます😊
![コジコジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コジコジ
芋屋金次郎いいと思いますよ!年配の方や若い方にも喜んでもらえましたし、常温で日持ちするのでお休みなどで渡しそびれた人にも後日渡しやすいと思います😄意外と甘いもの苦手な人でも大丈夫みたいで、コーヒー休憩にちょこちょこ食べできて嬉しいと言われました😚安くてボリュームもあるのでオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに日持ちするのはいいですね。家族がいる方は持ち帰ってシェア出来ますもんね。
お値段なんですが、やっぱり値上げしてますかね💦- 4月25日
-
コジコジ
小袋のは確か300円ぐらいだったと思いますよ😄
- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社会福祉法人 コンサフォスさんおすすめです✨
色んなマルシェで出店されていてよく売り切れになっています😊
100円で大きめのスノーボールクッキー5個入っていたり
150円でパウンドケーキ1つだったり食べ応えも満足です🎂
以前職場でもらい美味しかったです!みんなに好評でした🤗
インスタから注文できるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
インスタのURLです⬇
https://www.instagram.com/consafos0422/- 4月25日
![ハッピーターン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピーターン
春日のたからさん、どうでしょう🍡
私も手土産用でよく購入するところです✨
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
高松市に3年ほど住んでました。仏生山にあるひぐちはどうですか?いろんな種類のお菓子ありますよ。和菓子も洋菓子もあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごく美味しそうですが安くても330円くらいな感じなのでちょっと予算オーバー気味です😭
16個くらい必要なので…