![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子の食事量が多いかどうか、食事が時間がかかる理由やおやつ、朝ごはんの内容について相談しています。
4歳の子のごはん、、量多いですか?
これだけ食べるのに45分かかりました。
ごはん80g
豚汁 赤ちゃん用?のスープの器に3分の2くらい
ごぼうと人参とひじきのサラダ
ブロッコリーとチーズのおかか和え
かぼちゃと厚揚げの煮物
玉ねぎのガレット
きゅうりの酢物
…おかずはすべて大人の一口分程
特別嫌いなものがあって渋って食べなかったわけでもなく、時間がかかってます
口に入れてからが長いのか
そもそも量が多いのか
比べたことがないのでわかりません😵💫
ご飯のたびにため息が出ます…😮💨
おやつは15時に小袋のグミ、夜ご飯は17時半からです。
おなかは空いてそうなのですが…
朝ごはんは6枚切りトースト、ヨーグルト、バナナで大体30分かかってます。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかずの量が想像できないですが、しっかり食べているというイメージです。
時間かかっても仕方ないかなと🤔
5歳半の娘、6枚切りトースト1枚食べたことないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、娘と同じで笑ってしまいました😂🥹
下の子の離乳食の主食の量と同じにしてるのにあっという間に40分経ちます。。。たった今です🥵
なんなんだこの子はと思ってしまいママリに逃げに来ました
保育園のお給食は全部食べます。
むしろ食べないといけないから食べるという感覚らしいです。
家でのご飯で、全体的に半分くらい食べると
「あとどれ位食べたらおしまいにしていい??」(おかし又はデザート食べていい??)
と聞いてきます。
ほんと毎回聞いてくるので呆れてます。
最初に私が
デザート食べたいならこれだけ食べたらね。
をしてしまったから悪いのですが、、
よくこどもに無理に食べさせなくてもお腹すいたら食べると聞きますが
うちの子はそれがお菓子になるのでよそはよそうちはうちだなぁと🥲
テレビ見てなくても長時間かかるので贅沢なディナータイムです泣けます😂
それで寝る前に遊びたいこと遊べなくてグズっててのが定期的にあります😂
この悩みって地味にストレスですよね😭
コメント