※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で麦茶を持参しているが、飲まれず無駄に感じる。節約のために家で作るべきか悩んでいる。

いつも保育園に水筒に麦茶入れて持っていてます!
帰ってきて見たら全然飲んでないし、保育園の先生には便秘なので水分多めにとらしてください言ってるのに飲めてないです!
麦茶の無駄しか思わんないです😑
ちなみにやかんがなくいつも大きいペットボトルで買ってます!家で麦茶作った方が節約になりますか?💦

コメント

あり※

麦茶やかんで沸かした方がお安いと思います👍

しょう&ゆうちゃん@ママ

麦茶作った方が節約ですね。
パックの麦茶買って、ボトルに水出しで作ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ペットボトルにパックと水入れば作れるんですか?😟

    • 4月25日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    ペットボトルではなく、麦茶ポットですね。
    粉で溶かせるものもありますが、割高になりますね

    • 4月25日
ママリ

作った方が安いです!

はじめてのママリ

ですよね😊

じゅん

大学のときペットボトル用のお茶パックで水出ししてました😀
今はケトルで沸かして耐熱性あるボトル(100均で買いました)でお湯出ししてます😊