

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがいる部屋には置いてません!
でもリビングに同じようにテレビ台の引き出し開けるので、この字で柵囲ってます!

はじめてのママリ🔰
うちでは、歩き始めた頃には引き出しの部分は、蓋付きの大きめの箱に変えました✨左側の部分は突っ張り棒を取って、無造作にぬいぐるみ置き場にしてました🤣今はもう使う機会がほとんどないのでリビングに移動しておもちゃ入れにしてます…

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがいる部屋には置いてません!
でもリビングに同じようにテレビ台の引き出し開けるので、この字で柵囲ってます!
はじめてのママリ🔰
うちでは、歩き始めた頃には引き出しの部分は、蓋付きの大きめの箱に変えました✨左側の部分は突っ張り棒を取って、無造作にぬいぐるみ置き場にしてました🤣今はもう使う機会がほとんどないのでリビングに移動しておもちゃ入れにしてます…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
「つかまり立ち」に関する質問
一人でタッチ 7ヶ月の終わりくらいからつかまり立ち始めたのですが、最近手を離して2秒くらい耐えたり、立膝みたいな状態になったりしてます。 掴まらずに立てるのももう少しなのでしょうか? つかまり立ちから手を離す…
赤ちゃん感が凄いです。 今月1歳になりました。 そんな我が子ですが赤ちゃん感が凄いです。 生後半年の頃から何も変わってない気がします笑 髪の毛濃くなってつかまり立ち伝い歩きはするんですが1人たっちも歩く事もでき…
皆さんのお子さんはいつ頃歩きましたか? 1歳3ヶ月の娘がまだ歩きません… つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月頃でした 何かにつかまってなら立てますが何も無い状態からだとまだ立てません 最近やっと毎日3、4歩歩くように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント