
7時30分に起きて、8時30分くらいのバスに乗っています。何時に起きてバスが来ますか?もう少し早く起こして、ゆっくり支度させたいと思っています。
7時30分に起きて、8時30分くらいのバス🚌に乗っています。
皆さんは、何時に起きて何時頃バス🚌が来ますか?
もう少し早く起こして、ゆっくり支度させてあげれば、
口うるさく言ったり、朝急かさないで済むかな😭と
思っているのですが、
- ゆー(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

♡HRK♡
6:00〜6:30に起きて、8:20くらいのバスに乗ってます😀
準備が終わったら、家を出るまで好きなテレビ見て好きなだけ遊んでいいと伝えてます🙆

ママリ子
7:00に起きて8:20のバスに乗ってます。
朝ごはん食べるのがゆっくりなので、その分早く起こしてます。(30分以上かかるので)
-
ゆー
同じです😭
もう少し早く起こしてみます!ありがとうございます😊💕- 4月25日

ともも
6時40分に起こして8時30分のバス乗せてます🚌
起きてからご飯食べるまですぐ動き出せる子ではないので💦
ご飯もダラダラ食べで進み悪いし時間細かくきめて動かしてます💪
-
ゆー
なるほど!早起き試してみます!ありがとうございます😊💕
- 4月25日

にゃこれん
7時20分に起きて9時15分のバスです。
急かしたり口うるさく言うときは時間のないときだから、
①早寝早起きさせる、親も早く起きる
②お支度ボードを準備して可視化する
③子どもだけ急かしてお支度させるのではなく、親も一緒に着替えたり歯磨きしたり、服を選んでもらう
が、良いらしいです。
-
ゆー
なるほど!!!
お支度ボード良いですね!
ありがとうございます😊💕- 4月25日

be
同じです^_^
でも口うるさくいうことも
ないくらいゆっくりは
してるかもです😭
朝パンにして8時頃には
途中でも食べ終わらせてるからですかね?
本人も朝はそんなにお腹空いてないみたいで😂
-
ゆー
なるほど!ありがとうございます😊💕余裕持って早起きしてみます!
- 4月25日

ママ
起床時間は日によって違いますが早くて6時過ぎ、遅くて7時半過ぎです😊
バスは9時なのでかなりゆっくり準備してから出発しています!
食べるのもそんなに遅くないので、終わったら30分くらいはテレビを見る時間があります。
-
ゆー
なるほど!娘も朝テレビみたいみたいなので、
早起きしてみます!😊💕- 4月25日

ママリ
6時半に起きてダラダラ朝ごはん食べてます。
良くないかもしれませんが、Eテレのチャンネルの区切りでこれが終わったらご飯おしまいでこれが始まったら終わるまでに準備終わらせちゃおうねって伝えながらやってます。
毎回必ず手が止まるので「歯磨きしちゃって、顔洗ってー!」と伝えて着替えは見守りつつ出来ないところを手伝います。
だいたいEテレいないいないばあの時には準備終わってて最近いないいないばあの女の子が変わってまた観るのが好きみたいです。
いないいないばあ観てトイレ行かせて30分に家をでてのんびり歩いて45分のバスに乗って行きます。
-
ゆー
娘も最近みてます!
なるほど!
色々試してみます!
ありがとうございます😊💕- 4月25日
ゆー
なるほど!!!😳💕
早起き試してみます!
ありがとうございます😊