※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4ヶ月の娘が泣き止まず、旦那との対応に悩んでいます。私が泣いているときもイライラし、どうすればいいかアドバイスを求めています。

4ヶ月娘が私が見えなくなるとギャン泣きして、旦那さんが抱っこするとこの世の終わりかと言わんばかりに泣き続けます😭
どうにか泣き止まそうと試行錯誤しているのですが
私が泣いてる声を我慢できずに抱っこを変わって泣き止ませるの繰り返しなのですが、
旦那さんも頑張ってはくれているのですが、俺じゃダメなのかな、嫌いなのかな、とマイナスに考えて自分の不甲斐なさにイライラすると泣きそうになっていました😢
私が鳴き声を我慢して寝付くまで旦那さんに任せるべきなのでしょうか😖
どうしたらいいのかアドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちはもうそういう時期かなと諦めてました😂
機嫌の良い時のふれあいを増やしていけばいつかパパでも大丈夫になるかなと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔が見えだしてママと過ごす時間も多いから仕方ないなーとは分かってるんですけどね😭
    お互い大変ですが今だけだと思って頑張りましょう😭

    • 4月25日