※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
雑談・つぶやき

小5にもなって友達ん家に行くのも車で送ってくって過保護じゃない?って…

小5にもなって友達ん家に行くのも車で送ってくって過保護じゃない?って言ったら…
昔とは違うんだよって(笑)
母に言われると思ってなかった🤣🤣🤣(笑)

姪っ子には、15分かからないでしょ?自分で歩いて行きなよって言ってしまったから嫌われたかな?😅💧

コメント

はじめてのママリ🔰

車で送迎なんてお友達側(特に親御さん)も気遣いませんかね?😅

わたしも、歩いていきなって言いますし歩くのが嫌なら自転車で行きなって言うと思います🤪

  • しずく

    しずく

    お迎えの時に親も出てきて気まずいって言ってました😅

    まだ歩けますよね?笑
    田舎の部類の町ですけど、日が長くなってきたし、なんでかな?って思います💦笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そりゃお友達の親御さんも出なきゃってなりますし、御自身も気まずいならやめたらいいですのに……💦

    歩けます!
    わたしのこども達歩いて小学校・幼稚園行ってますが(大人の足で徒歩10分)、歩き疲れてもおやつ食べたら復活します😂
    都心部ではないですが車がよく行き交う地域に住んでますが、小学校高学年のお兄さんお姉さんたちよく自転車で移動してますよ👌🏻

    今は防犯ブザーやGPS充実してますのでぜひ勧めてあげてください😊(余計なお世話)

    • 4月25日
  • しずく

    しずく

    送り迎えが祖母(私の母)がしてて、孫に甘いんです😫

    歩けますよね!!!!
    20年前と今は違うのよ〜って、孫は携帯持たされてるし、歩かせろよ!甘やかしすぎ!って今日も伝えました🤭余計なお世話してきました(笑)

    • 4月25日