※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期13日目、低温期に突入して驚き。毎回13日目に体温下がり、今回も同様。フライングで妊娠を楽しみにしていたが、残念な結果。来月に期待。

高温期13日目、、ただのぼやきです。
今朝びっくりするくらい綺麗に低温期に突入😂
産前もきっかり13日目に毎回下がり、排卵日も綺麗に下がり、精密すぎてショックが大きい😂😂

私の場合毎回13日目で高温期だと化学流産で少し高温期期間が伸びてるか(フライングしまくってたので)妊娠した時しかないから今回はフライングやめてワクワク期間楽しんでたのに😂

朝も何回か起きてから測ったから少し高めかなーとか思ったのにそんなん関係なくしっかり35度台まで急降下🤣笑

はーー😮‍💨

来月がんばろ🙄🙄

コメント

えれ

こんにちは☺️
基礎体温って排卵日とか知るにはためになりますが、、本当生理くる時しっかり低温期になるか残酷ですよね😭付けるのやめようか😤と何度も思いながら継続してます🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと残酷です!!!はっきりと体温で結果が出るのであれ?もしかしてっ、、ってワクワクもなく撃沈します😭笑

    • 4月25日
  • えれ

    えれ

    めっちゃ分かります😵💦
    本当朝測った瞬間から1日のテンション……最悪すぎます😭意地でも体温上がらないか2回くらいやっちゃう時もあります🤣笑(上がるわけない笑)

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回測るのわかります!!笑
    寝ぼけて二度寝で測定したし見間違いかなと思い込み作戦する時あります🤣
    共感ありがとうございます😮‍💨💕

    • 4月26日