※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夜の旦那がうるさい。育児も任せっぱなしで、早く寝ないと言われる。体は1つしか。

次の日仕事の夜の旦那ってなにかしらうるさい人いますか?
本当育児も任せっぱなしだし、俺は早く寝ないと無理とか
こっちは体一つしかないねん!!!!!

コメント

にゃんちゅう

うちの旦那そうです😂
俺明日早いから寝るよとか、夜中に家出ないといけないときに子供がぐずると
もう寝る時間ねーじゃん。とか言われます
寝る時間ないとか言いながらゲームしてるんですけどね🤣

  • ままり

    ままり

    ほんとぐずると泣いてるようるさい俺寝れないが始まって😫
    同じですね笑笑
    寝れるくせにYouTube見てるの腹立ちます笑

    • 4月25日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    おめーの子供だよ!って言いたくなります🤭
    こっちは子供がぐずれば起きないとだし
    子供が寝るまで寝れないのに旦那は子供にYouTube見せて寝たり
    男って楽でいいですよね🤣

    • 4月25日
  • ままり

    ままり

    ほんとですよね〜世の中のママさんはほんと頑張ってて偉いですよね😤

    • 4月25日
🐼

うるさくはないんですけど何もしないです😂
こっちは疲れてるみたいな雰囲気出されて眠くなったら寝て、お腹がすいたりお腹空いたね〜って言ってきます
喋る赤ちゃんです👶
本当に体ひとつしかないんだからなんかしろよ!!!って思います😂

  • ままり

    ままり

    ほんと
    赤ちゃんより赤ちゃんで困ります笑笑

    • 4月25日
ママリ

こっちだって早く寝たいわ!って感じですよね。

  • ままり

    ままり

    なんで私が起きるって決まってるのかも分からないし、寝かしつけも私って決まってるの?て感じです。
    ほんとこっちも眠いわです

    • 4月25日
ママリ

うるさいと言うか
ちょっと機嫌悪いというか
疲れてる感めっちゃ出してきますwwww

ため息も多くなるし🤣

  • ままり

    ままり

    疲れてた疲れたとか休憩ないと無理とか言葉に出してくるのでむかつきます😤

    • 4月25日