※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんとみみ
サプリ・健康

手術前に風邪で発熱した場合、手術が延期される可能性があります。延期は他の患者への感染予防や手術の影響を考慮して行われます。病院に連絡し状況を確認することが重要です。

医療系に詳しい方教えてください!
手術2週間以上前に普通の風邪をひいてると(発熱あり)手術自体延期されたりしますか?
延期されるとしたら他の患者さんにうつさない為ですよね?
手術自体に何か支障が出たりするのでしょうか?
単純に気になってしまい😅

コロナやインフルなどの感染症ではありませんでしたが発熱有りの風邪をひいてしまい、病院側に伝えるのを忘れていました💦
今日連絡するのでそのときわかることなんですけど、もし知ってる方がいたら教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

りりり

医療系ではないですが
息子が今月全身麻酔の手術をしました

コロナやインフルじゃないし2週間以上前なら大丈夫だと思います
コロナやインフルでも2週間経ってれば大丈夫です 
もしコロナの場合しばらく抗原検査で陽性が出るので免除
普通は手術前日に抗原検査があると思います
うちは3歳息子が当日に発熱(ぎりオッケーな微熱)+咳鼻水があり
胸の音きいてやはり全身麻酔だから小さいし危険となり1回延期になりました😶

  • ぱんとみみ

    ぱんとみみ

    お子さん手術されたんですね、大変でしたね😥

    手術前日に唾液検査あります!
    それでなにもなければ大丈夫そうですね🤔

    コメントありがとうございます✨

    • 4月25日
りな

2週間以上経ってるなら基本大丈夫だと思いますが、手術前には採血して感染症などの疑いがないか確認するので
基本的には大丈夫ですよ😊

  • りな

    りな

    炎症反応値が高いなど検査データに異常があれば術後合併症のリスクが上がる可能性があるので延期です。
    あとは抗原検査陽性のときです😊

    • 4月25日