![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子が後追いが激しく、ママ以外NGで泣いてしまう状況。抱っこを求め、遊びや立ち上がりでもすぐ泣いてしまう。いつまで続くか不安。息子の時より辛いが、いつか落ち着くのか心配。
8ヶ月の女の子です。
7ヶ月頃から後追いが始まり私が見えなくなったら
泣きながら探します🥺
抱っこも前まで誰でもよかったのにママ以外NGで、
知らない人がいっぱいの中だとパパもOKくらいです。
家では基本私です。
常に抱っこ状態で、座らせても離れたらなく。
遊ばせても10分ももたないし、掴まり立ちして
コロンとこけて泣いてすぐわたしに捕まって抱っこするまで泣いてます😭😭
この状態はいつまで続くのでしょうか😭
息子の時もママの時期はありましたがこんなにひどくはなかったと思います…
可愛いけど、結構しんどくて…
いつかケロッとする日が来るのでしょうか😔
- まる(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じです💦
1歳1ヶ月、パパでも大丈夫にはなってきましたが、ママがいればママ!時々パパでもいいか…って感じです。
夕方から寝るまでは抱っこしてないと泣き続けてますが家事があるので泣かせてしまってます😢
夫が帰ってきて抱っこしてくれますが「まぁまーー!」と手を伸ばすことが多いです💦
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
1歳3ヶ月ごろにやっとパパと実母のみokになり、一歳半でようやく義母も会って少し時間経てばokになりました🙄🙄
上の子はパパっ子だったので
こんなにキツいのか!!と思ってました🙄🙄今は一歳7ヶ月でイヤイヤ期がやばくて狂いそうです☺️☺️
-
まる
1歳半ですか…🙄
思ったより道のりが長かったです笑🤣
ママに来てくれるのは嬉しいけどしんどいですよね🙌
そして次はイヤイヤ期ですか!
上の子はイヤイヤがマシだったのですが2人目はどうなるのか…
成長が嬉しいはずなのにママっ子➕イヤイヤがくるのが恐怖です😭😭
あーぷんさんも休みながら頑張ってくださいね🫡- 4月25日
-
あーぷん
先が長いですね😂
上の子がイヤイヤ期なかったので、スーパーで転がって泣いてる下の子を見てると、もう笑っちゃいます😂😂😂
お互い頑張りましょう😆!- 4月25日
まる
同じ感じなんですね😭
一歳超えたら大丈夫なんかな〜…と思ってましたが考えが甘かったですね🙁笑
私も泣いてても放置して家事しよ〜とか思ってたのですが、娘の泣き声が本当にボリューミーで😭😭
だんだん疲れてくるしイライラするからついおんぶして家事してます、、
お互い頑張りましょう🌟😭