幼稚園や学校の先生に質問ですが、髪を染めたり特徴的な名前の子供は、特別な環境や問題があるのか気になります。偏見を持つことが多いのか知りたいです。
幼稚園や保育園、学校の先生にお尋ねしたいのですが、
・髪の毛を染めている子
・特徴的な名前の子(DQNネームまでいかなくても変わった目を引くような名前など)は、変わったご家庭だったりその子も変わっていたりする場合は多いですか?
それとも、色々言われているようなことはないし特に問題はない感じでしょうか?
子どもが小学生になり、私自身そういう子への偏見が結構あるなぁと思ったので、、
実際のところはどうなのかなと思いました🥺
変な質問ですみませんが、批判的なコメントはご遠慮ください💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
髪、名前、その子の話し方からその子の家庭環境を想像することが割と合っていることがあります。
ただ、家庭環境というだけで中には子供の見た目と名前と家庭環境がなかなか個性的だけど、その子個人は普通の子だったりもするのでなんともいえないところもありますが。
はじめてのママリ🔰
すみません、過去の質問に回答大丈夫でしょうか🥹
そして先生ではなく、今まで仕事で周産期から小学生くらいまでのお子さんに関わってきた経験からなのですが共感したので思わず…。
お子さんの名前と親御さんの雰囲気はけっこう比例することが多いと感じます💡キラキラ度が上がるほど、やはり自己中心的なお考えの親御さんだったり…。やはり我が道を行くからお名前の周りからの印象も気にされないのかなと思ったりしました😅今の時代、そういった名付けも親御さんのひとつのステータスのような(こういう想いを込めて、周りとは違う私たちだけのオンリーワンな名前をつけましたというアピール込み)感覚も感じます。
ただ、全員がそうではないというのも事実です💡派手な見た目でお子さんもキラキラなお名前でも、話してみると素直で話しやすい親御さんだったり、お子さんも思いやりのある子だったり🍀逆に普通のお名前でもモンペだったり養育環境が悪かったり。色々だなぁと思います。
ただ、やはりキラキラネームだと第一印象で偏見を持たれやすいのはあると思います🥲いくら多様性とはいえ、大人になっても仕事相手だったり、自分の子供がパートナーとしてキラキラネームの人を連れて来たら最初構えちゃうなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
丁寧な回答をありがとうございます🥹
キラキラネームと親御さんの独特な感じ、なるほどです。
なんとなく比例することはあるかもしれませんね。実際に同学年の子にキラキラネームの子がいますが、18:00でも1人で公園で遊んでいます🤔
普通の子でもキツイ親御さんもいますもんね💧
見た目だけではないけれど、でも、身構えちゃうのはありますよね😅
ありがとうございました😊- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
その感じなんとなくわかります😂
やはりキラキラをつける親御さんだと、考え方もラフな部分がある方が多めというか…。常識感覚が違うというか…。オブラートに包みますが💦
やっぱり、どんな親?って印象が強くて、初対面の時に注視させてもらうひとつの指標にはなってました💡
あまりこういう話もしづらいので、共有させていただきありがとうございました😊- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
一般的な感覚が違うというのはあるかもしれませんね…😳
だからといってすぐにトラブルになるのではないかもしれませんが、やっぱり判断の1つになることもありますよね…。
本当にこういう話って聞きづらいですが、私も聞かせていただいて良かったです。
ありがとうございました😌- 7月9日
はじめてのママリ🔰
家庭環境はイメージと割と合うことがあるのですね。
ただ、その子自体は普通ということは、なるほどと思いました。
ありがとうございます🙇♀️