![あきれいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
プラスで2万くらいだったと思います!
1人目ささや産婦人科で
2人目も妊娠中ですが
ささや産婦人科で産む予定です!
![ぶちこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶちこ。
はい!まさに今通院中なのでなんだか名前出てきて嬉しい😆
費用は祝日出産で30000円自費でした!月曜昼間産んだ時は1800円の自費でした。(笑)周りに比べたらカナリやすく、退院のときもミルク缶数個とアルバム、ブランド肌着、ミキハウスの食器とタオルケット…もらえます。そして、産前産後もマタニティヨガやベビーマッサージなど、無料で受けられます!
完全個室だし、とても快適でした♡今回もお世話になる予定です(^^)
-
あきれいまま
コメントありがとうございます(*^ω^*)
1人目の時に通院はささや産婦人科でした!!!
周りの産院よりは安いですね( ¨̮ )
退院のときもたくさん貰えるんですね。
1人目のときの病院は個室だと1日12000円かかりました(*_*)- 1月24日
-
ぶちこ。
すみません、産後の方は完全個室です!が、場合によっては空きがないときもあるみたいですね😭
高いですねぇぇ。県外なんですか?
ご飯も美味しいし、入院中がほんとに幸せです。(笑)- 1月24日
-
あきれいまま
個室で安いのいいですね(^^)
会津の病院で産みました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
自分も産まれた病院なのと
1人目なので里帰り出産にしました( ¨̮ )
2人目、ささや産婦人科にしてみようかな(*^ω^*)- 1月24日
![(*´`)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´`)♡
あたしは里帰りで産んだんですが
検診はセイントクリニックでした!!
雰囲気もいいですよ!!
あたしの周りはみんなセイントクリニックです(*´˘`*)
-
あきれいまま
コメントありがとうございます!!!
調べてみようと思います( ・ᴗ・ )- 1月24日
あきれいまま
コメントありがとうございます(^^)
プラス2万ですか( ・ᴗ・ )
全室個室ですよね!?!?
♡
いえ、大部屋もあった気がします!
その時のお産状況により部屋が
希望に合わない場合もあるみたいです!
(トイレ、シャワー付いてたり)
でも、基本は個室みたいですよ!
あきれいまま
そーなんですね!!!
大部屋でも、母子同室ですか!?!?
♡
すみません、ささや産婦人科のネット見たら
完全個室ってなってました
私の記憶違いみたいでした(>_<)
♡
出産して次の日から
母子同日でした!
あきれいまま
個室でプラス2万くらいだと安いですよね(*^ω^*)
♡
そうですね!
しかも、私が泊まってた部屋は
一番いい部屋でそのくらいだったので
ありがたかったです(^^)
あきれいまま
1人目、産んだ病院は個室が1日12000円だったのでプラス10万くらいでした(*_*)
1番いい部屋でそのくらいだといいですね( ・ᴗ・ )
♡
プラス10万って
かなり痛いですね😱💦
あとは、休日とか深夜とか
関係してきますよね(>_<)
あきれいまま
大部屋だと母子同室じゃなくて無料で
赤ちゃんは24時間新生児室にいて
泣くと呼ばれて授乳なんですよ(*_*)
個室12000円が高いですよね(><)
プラス10万は痛いです。
旦那の親が出してくれました(*_*)
出産は土曜日でした!!!
♡
呼ばれての授乳なんですね
それもそれで、しんどいですね
ささや産婦人科は
1度母子一緒になると
夜、しんどくても基本は
預かってくれませんでした
あ、義両親が払ってくれたんですね
気を使いますよね😱😱
今回は里帰りはしないんですね!
あきれいまま
夜中も起こされて授乳らしいです(><)
しんどいときは預かってもらいたいですね(*_*)
1人目のとき、夜中抱っこじゃないと寝てくれなくてずっと抱っこした時ありました(--;)
気使います(*_*)
2人目のときは、出産してから
里帰りしようかなと考えてます(^^)
♡
もー無理だ!って時は相談してみて、
もしかしたら預かって
もらえるかもしれません
夜中抱っこ、体も心もつらいですね😭😭
あ、産んでからですね~
ささや産婦人科はいいと思います😊
外観は古いんですが、
待ち合い室とかは、落ち着きます
助産師さん達も優しいですし
先生は割りと無口ですが
良い方ですよ\(^^)/
あと、市内だと本田クリニック
というとこも人気です!
あきれいまま
そーですね(^^)
産後でお尻痛いのにずっと抱っこは辛かったです(*_*)
1人目のとき、通院はささや産婦人科でした( ¨̮ )
予約制じゃないけど、思ったより早く終わるのでいいですよね( ・ᴗ・ )
先生も助産師さんも優しいですよね(^^)
職場の先輩や友達は
本田クリニックで出産したみたいです!!!