
6ヶ月の赤ちゃんが風邪気味で熱と咳があり、解熱剤をもらいました。咳が悪化していて心配です。この月齢では咳の薬はないのでしょうか?自然に治るのを待つべきでしょうか?
生後6ヶ月なのですが昨日朝から微熱と咳があり今日病院に連れて行ったところ風邪気味で38度超えた時用に解熱剤をもらいました。
熱は今のところ平熱に戻っているのですが夕方から空咳が悪化していてずっとケホケホしてるのが気になります。
この月齢だと咳の薬はないのでしょうか?自然に治るのを待つ感じですか??
咳が悪化していて可哀想で🥲
はじめての発熱と咳で心配です🥲
- えみママ(妊娠14週目, 2歳6ヶ月)
コメント

とも
子供は基本的に咳止めは処方されないです💦ホクナリンテープが気休めに処方されることがありますが、6ヶ月だと微妙なところです。咳続くの心配になりますよね…処方された薬を飲みながら治るのを待つ感じになるかと😭
えみママ
そうなんですね!
テープの処方なかったので自然に治るの待つしかないんですね🥲