![mowa♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週の初マタで、10日間鮮血の出血が続いており、医師に相談済み。赤ちゃんの成長や心拍は確認されていますが、出血が続く不安があります。
心拍確認後の出血(鮮血)についてです。
現在、妊娠8週の初マタです。
妊娠7週頃から、トイレに行った際にティッシュに付く程度の出血(最初から鮮血)から始まり、現在に至ります。
初めての出血から10日程経ちますが、出血量は徐々に増え現在は生理4~5日目程の出血量になりました。
この10日間で担当医に連絡し、2回受診していますが、「子宮が大きくなる時に収縮して出ている出血だね」と言われ、自宅安静&タグチルを処方されています。
2回の受診では赤ちゃんの成長&心拍確認ありました。
次の診察は2週間後で、出血が止まる気配もありません。ずっと鮮血なのも気になります...。
お辛い経験をされている方、不快にさせてしまったら申し訳ございません。どなたか、アドバイスをいただけると助かります...。
- mowa♡(生後11ヶ月)
コメント
![Rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio
鮮血に限らずだけど血ってほんとコワイですよね。
今も不安でいっぱいの心境、お気持ちわかります。
私も初めての妊娠と3度目の妊娠で
出血を経験しているので…🥺
私の場合はその時に病院で診てもらって心拍が止まってしまっていたのですが、mowaさんの場合はまだ心拍が確認されているのでお医者様の言葉を信じてゆっくり過ごすのが良いと思います😌
また、血が止まらないと電話で話してみるのも良いかもしれないですね😣
mowa♡
お返事ありがとうございます😭少し止まってホッとしたかと思えばまた出始めて..の繰り返しです...😭そうですね、お医者様の言葉を信じて安静にしつつ、やはり電話もしてみます!
やはり、出血=流産になってしまうとイメージがあります...お辛い経験でしたね...。
貴重なご意見ありがとうございました!
Rio
わかります😣
ドバドバ出てないから大丈夫だと思いますよ!
娘妊娠中も少し出血ありましたが、無事に産まれたので、そうゆう場合もありますよ!
私は血が出やすいのかもしれないです!
逆に不安にさせてしまってごめんなさい😫😫
出産頑張ってください😌🧡
mowa♡
初めてのことで、経験者の方からのご意見本当に助かります🥺
赤ちゃんを信じて頑張ります!