![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近保育園に入園しましたが、ママ友がいなくて寂しいです。挨拶だけの関係で、感じ悪いと思う人もいますか?
最近保育園に入園しました!幼稚園や保育園で立ち話すらしないくらいママ友いない方いますか?
一応同じ組でお迎えが被った時は玄関でたまに少しだけ話す方はいますが、その人もすれ違った時は挨拶だけで立ち話する感じではありません!ママ友トラブルとか聞くとめんどくさそうなのでこのままで良いかなという気持ちと寂しい気持ちがあります😂
あと挨拶しかしないので判断は挨拶の時の雰囲気だけですが何か感じ悪いなという方もいて、みなさんもこの人感じ悪いなと思ったことありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ツインズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインズ
うちの保育園は入口入ったら、玄関で先生達が迎えに来ます。なので一瞬で終わります。親が部屋に入ることもないです。ママによっては、お願いします。とだけ伝えてサッと行かれるママも居るので1分も園に居ない方も居ます😂なのでママ友とか無縁なのかなと思ってます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
送り迎えですれ違ったりすれば挨拶しますが、話し込むようなママ友はいません!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
私も話し込むようなママ友いないです😭- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
確かに話す隙もないというのもありますよね😂