
4歳の子供がうるさくて、食事中にテレビを見たいと要求し、ケーキを食べたいと怒る。食事を進めないため怒鳴り、最終的にはケーキをあげてしまい、状況が最悪になってしまった。
4歳本当にうるさいです
ご飯食べててテレビを消したらテレビ見たいと起こり下の子がそそくさとご飯食べおわり昨日買ったケーキをデザートに食べてたらケーキを食べたいと怒り
私がご飯食べ終わってからと何回も言ってるのに全然食べ進めずテレビをつけてくれだのケーキくれだの
何回言って食べないからご飯も終わり!ケーキもない!テレビもつけない!と怒鳴ってしまいました。
しまいには怒られたからなのかおもらしもう最悪です。
ケーキも下の子にあげてしまいました。
もう全てがうまくいきません。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの子も4歳ですが、テレビは食べる前に消して、食べたらつけると約束をする、
ケーキは目の前にしたら食べたくなるのは当然なので、上の子が食べ終わるまで見せない(下の子にもあげない)ほうがいいと思います!

かな
うちの子たちも、テレビつけるとそっちに集中しちゃうので、泣こうが喚こうが消してます🙆♀️
デザートも、周りの人がどんなに遅くても、食べ終わるまで見せません。
ダラダラ食べる時は、おわり!と切り上げたり
あとは、夜ご飯食べるの遅い時は、おやつ無しにして夜ご飯の時間を少し早くするとバクバク食べました!
怒鳴る気持ち分かります_ (:зゝ∠)_
うちは、姉妹喧嘩がひどすぎて毎日怒鳴ってます🥹
きっと、ママにたくさん甘えたいけど、素直に甘えられないのかな?
はじめてのママリ🔰
毎日約束してますが本当に繰り返しでしつこすぎます。
言ってるのにぴーぴー
下の子はご飯は集中して食べれてておかわりもしますが上の子はダラダラと本当に遅くて下の子が待てなかったのであげてしまいました。
ありがとうございます
ママリ
うちも4歳の子がご飯ダラダラ食べてイライラする毎日です😂
タイマーかけて、30分で食べ終わらなかったら泣いても喚いても片付けます!笑
そのくせにデザート要求してくるし笑
イライラしますよねー😂
うちも下の子の方が集中してたくさん食べます!
上の子かわいくない症候群???も重なってるのかもしれないですが、、!
はじめてのママリ🔰
タイマーいいですね
保育園でも使ってるの見ました。
私もやって見ます!
ありがとうございます