※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳前後の日課を教えてください。テレビは1日5時間まで。身支度、家事、食事、外遊び、昼寝、絵本・おもちゃ、夕飯、お風呂、就寝。

一歳前後の同じくらいの月齢の方、1日のスケジュール教えてください!テレビついてる時間も教えてください!

8時起床
わたしの身支度整えている間&家事の時間はテレビつけてる
9時朝ご飯
10時から12時 支援センター、買い物
12時お昼ご飯
13時外遊び
14時から15:30お昼寝
17時まで絵本、おもちゃ、テレビ
17時から19時までテレビ、夕飯
20時お風呂
21時就寝

です!テレビは5時間までにおさめるようにしてますが、、😅

コメント

mamari♩°*

平日は保育園なので、休みの日のスケジュールです!

7:00〜7:30起床
8:30〜9:00朝食
家で遊ぶか近所の散歩
(11:00 30分〜1時間朝寝することあり、寝ると昼寝せず夕方まで遊び倒します。。😅)
12:30昼食
家で遊ぶか買い物
朝寝しなければ13時ごろから昼寝
15:30おやつ
家で遊ぶ
19時夕食
20時お風呂
21時〜21時半就寝

テレビは基本1日中つけっぱなしです😅息子より私がテレビ好きなので…!息子はつけててもあまり見てないです!

  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    朝寝した場合、夕方30分〜1時間寝てます!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!ママリの過去の投稿した見るとテレビはあんまり見せないって方が多い気がしたので安心しました💦
    参考にさせていただきます😊💕

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

あと数日で1歳です。
小さめの子なので発育が遅いかもです。

6時〜7時起床

6時半〜7時半ミルク

8時〜9時朝寝2時間

12時離乳食1回目

13時お散歩40分程度

15時離乳食2回目

18時離乳食3回目

19時お風呂

20時半ミルク

21時〜22時就寝

テレビは1日中つけっぱなしです。(わたしが主に観ていて息子からはあまり見えない位置にテレビがあります)

田舎に住んでるものでほとんどお家の中で遊んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16時〜17時半まで夕寝です

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!テレビも安心しました😭

    • 4月25日