※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

一歳半検診で息子の発達が心配。歩行以外のスキルが未習得で不安。他の子と比較して大丈夫か気になる。皆さんの経験を教えてください。

もうちょっと先ですが一歳半検診で歩行、発語、積み木、指差しってありますよね?歩行以外笑って終わりの息子なんですが大丈夫か不安になってきて😭😭ママリを見ると出来てる子が多くて大丈夫かなぁって😭😭みなさんどうでしたか?

コメント

ママリ

赤ちゃんにとって半年ってかなり大きいし、今できなくても明日明後日できてたりします!
まだ1歳0ヶ月でしたら心配に思う必要もないです!

ちなみに上の子は1歳半検診で積み木詰めなかったですが何も言われなかったです!

ママリ

現在4歳の息子ですが、一歳半健診で言語で当時引っかかりました💦
発達のんびり屋さんだったので、、💦

あすぽん

末っ子1歳になりましたが、積み木は崩すか食べる専門です😂
お喋りはパパと何故かチャッキー、パンプキンと誰も教えてないのに永遠とそれしか言わないですが気にせずそのままです笑

上の子の何番目か忘れましたが丁度お昼寝の時間でグズグズでしたがその場でやらなくても家で出来てれば大丈夫👌と言われ終わりました😂
1歳になったばかりですし、まだ健診まで時間あるので大丈夫じゃないかなぁ🥺?と思いますよ🥹

サキ

うちの市では積み木ありませんでした。一歳なりたてならまだ全然出来なくて当たり前だと思います!歩き始めなんて2人とも一歳4ヵ月でしたし。まだ何も心配いらない気がします😃

♡

みなさん優しい言葉掛けありがとうございます😭😭
子どもにとっての半年って大きいし子どもも性格あるし大丈夫ですよね!
不安がなくなりしました😣🩷

ミルクティ👩‍🍼

自治体にもよると思いますが、息子は1歳半健診の時、歩行しか出来ませんでした😭
発語は「ママ」「パパ」くらいで後は喃語を話すようになってから進歩ありませんでした🥺
積み木は積めない。指差しは出来ませんでした🥲
特に引っかかりませんでした🤣
意思疎通が大切と言われました😄

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    長女は、1歳半健診、これからですが、1歳の時は歩行しか出来ませんでした😂
    今は積み木は積めますが、指差し、発語は出来ません🥲

    • 4月24日