

もにょ
母乳実感の瓶に直接つけることができる搾乳器ありますね🙆♀️
私はそんなに使わないので手動のタイプ使ってます🍀*゜

退会ユーザー
ピジョンの電動使ってますが使いやすいですよ😌
メデラの手動も使いましたが、腱鞘炎になるかと思いました🤣
搾乳してそのままあげるのであれば哺乳瓶🍼が付けられるようにピジョンの方がいいですね🥰
基本冷凍保存しますーの場合はピジョンじゃなくてもいいと思います🙆♀️
もにょ
母乳実感の瓶に直接つけることができる搾乳器ありますね🙆♀️
私はそんなに使わないので手動のタイプ使ってます🍀*゜
退会ユーザー
ピジョンの電動使ってますが使いやすいですよ😌
メデラの手動も使いましたが、腱鞘炎になるかと思いました🤣
搾乳してそのままあげるのであれば哺乳瓶🍼が付けられるようにピジョンの方がいいですね🥰
基本冷凍保存しますーの場合はピジョンじゃなくてもいいと思います🙆♀️
「混合」に関する質問
混合育児で頑張りたいと思っています。生後8日のままです。2,458gの小さな女の子で誕生しました。最初はミルクもほとんど飲めず、徐々に飲めるようになって、哺乳瓶の乳首も飲みやすいものから普通のものに変わっても飲…
生後一ヶ月と10日の赤ちゃん育ててます。 混合育児です。 今日、母乳を飲ませようとしたら、ギャン泣きし、 その後、哺乳瓶でミルク飲ませたら、 普通にミルクのんだんですが、これって 乳頭混乱?母乳拒否?なんですかね…
生後一ヶ月と10日で、混合で育ててます。 体重も順調に増えてます。 新生児のときは、怖いぐらい母乳、ミルクともに 飲んでたのに、一ヶ月たったぐらいから、 起きているときに授乳すると、 母乳の途中で寝ていき、追加の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント