
コメント

はじめてのママリ🔰
メリット→きちんと服用すれば避妊効果がコンドームより高い、生理が規則的にくる、月経困難症が軽減される、出血量が減る(人によりけり)
デメリット→金銭面、受診が面倒、毎日の服用、副作用(人によりけり。吐き気、胃のムカムカなど)
1番は血栓症の心配ですかね🫤
婦人科で1シート2000円程です😇
はじめてのママリ🔰
メリット→きちんと服用すれば避妊効果がコンドームより高い、生理が規則的にくる、月経困難症が軽減される、出血量が減る(人によりけり)
デメリット→金銭面、受診が面倒、毎日の服用、副作用(人によりけり。吐き気、胃のムカムカなど)
1番は血栓症の心配ですかね🫤
婦人科で1シート2000円程です😇
「住まい」に関する質問
離婚したため来週から子どもと二人でアパート暮らしするのですが、家具の配置相談乗ってください🙇🏻♂️ カウンターキッチンなのですが、壁があるためキッチンから左下の洋6.2の部屋があまり見えません。 テレビが左下(洋…
畳のカビがやばいです。。。。。 ベランダからすぐのところと、いつも寝ている箇所のカーペットの下のカビ。対策不足だとはわかってます、、今更後悔もうどうしたらいいのやらです。拭き取ったけど、、
寝る時の室温何度くらいにしてますか?? 最近夜中起きるのもあって見直したくて。 1LDKなのでリビングの隣に寝室があるのですが エアコンはリビングにしかついていないので、 サーキュレーターで回してます😭
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 🥹
1シートでどのくらいもちますか?
はじめてのママリ🔰
1シートは偽薬ありの28日分なら生理初日から生理の半ばくらいだと思いますよ。
飲み忘れたりしたら意味ないので毎日服用です。(避妊はむしろ妊娠のリスク高まる)必ず、毎月同じ頃合いになくなります。