
コメント

りんご
ハローワークみたらありますよ!

✾amu✾(3兄弟mama)
佐世保市、14時まででパートしてますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
どこで探されましたか😭
何時始業ですか??- 4月24日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
スマホで調べつつ
最終的にはハローワークに行きました!
9時半からです!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんハローワークが多いんですね!
わたしもその時間が理想です😭- 4月25日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
収入は少ないですが
時間は丁度よく働けてるのでいいですよ!
朝と夕方はバタバタですしね😊- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…スキマ時間に少しでも働きたいな〜って思ってます😭
接客とかデスクワーク系ですか?- 4月25日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
ですね‼️
私も下の子達が幼稚園に行ってる間の時間帯にしてもらってます🙆🏻♀️
私は福祉関係の仕事です👍- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お子さんが長期のお休みの時はどうされてますか?
あと、その場合何号認定になるのでしょうか?💦- 4月27日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
小学生は留守番してます!
午後から近くの児童センターに行ったりしてるみたいです!
幼稚園児2人は預かり保育です😁
2号と3号認定です!- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
お留守番!えらいですね😳
外にも1人でお出かけして、しっかりしてますね🫣
長期の時は夕方までお仕事されてるんですか?
何号認定とかって仕事が決まった後に園に伝えますか?それとも仕事探し中に手続きとかありますか?
色々聞いてしまいすみません💦- 4月27日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
お留守番できる年齢になってから仕事始めたので…
最初は心配でしたけど短時間なのでなんとか大丈夫です🙆🏻♀️
長期の時も14時までの勤務です‼️
子どもさんの年齢で変わりますが…
3歳以上で仕事するのが絶対だと2号で申し込んでいいと思います!
とりあえずこども園などに入れて様子を見るのであれば1号かな?と思います!
1号から2号への変更も園でしてもらえました!(あくまでうちのの子の園の話ですが…)- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
子どもは3歳5歳です!
新2号と2号認定の違いがイマイチ分からず…笑
パートでも2号認定もらえるんですか?働く時間次第になりますか?
仕事が決まってから手続きする流れですかね!🤔- 4月27日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
私もイマイチ分かってません😱笑
パートでも月60時間以上働けば短時間にはなりますが2号認定貰えます‼️
私は求職中で申し込んだのでとりあえず1号と3号で申し込みました!
用紙に何号認定で手続きするかチェックする欄があった気がします!(曖昧ですみません💦)
年少の子は今月から2号に切り替えました👍- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😂
そこもまず園に確認した方がいいですかね…
私も年度変わり前に新2号検討してたんですけど、求職の証明にハローワークの書類?が必要で行ったこともなく、間に合わなかったので1号のままにしたんです😭
働くにしても色々手続きが分からず、そこで戸惑ってます笑- 4月28日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
そうだったんですね〜
園の事務員さんに聞いたら分かると思いますよ‼️
求職中だとハローワークカードのコピー必要ですもんね‼️
私も作りに行きました🙋♀️
もしネットで探すとかでハローワークに行かないのであれば先に仕事決めてから就労中ってことで申請し直したらいいかと思います!- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事おそくなりすみません💦
結局ネットで探すことにしました!笑
色々と教えていただきありがとうございます😭- 5月8日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
全然大丈夫ですよ‼️
いい仕事が見つかることを願ってます✨- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭頑張ります!
- 5月10日

ままり
うちの職場に9時〜14時のパートさんいますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
その時間帯が希望なんです…!
何系のお仕事かざっくりでもいいので、教えていただけないでしょうか😭- 4月27日
-
ままり
看護と福祉関係です!(*^^*)
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そういう系のお仕事もパートさんいるんですね😊- 4月27日

ゆな 8歳、3歳ママ
私は病院で看護助手してます。
携帯で求人目星つけといてハローワークで手続きしてもらいました。
10時の14です
-
はじめてのママリ🔰
スマホでも見れますもんね!
私もその辺りの時間帯で探してます😭- 5月8日

koko
私はネット検索で見つけてホテルでメイクしています。
10から14時までです。
時給も佐世保の中だとダントツで良いと思いますし、休みも気兼ねなく長期で取れたりするので、ママには良い職場だと思います。
はじめてのママリ🔰
ハローワーク経由のものだと紹介状とかがいるんですかね?
行ったことなくて何も分からなくて😭
りんご
まずはハローワークに登録をして求人をPCで検索して窓口で紹介状を貰い面接を受けます
細かく条件いれて検索できます
私は9-13時で仕事見つけましたよ
はじめてのママリ🔰
ハローワークに行くのに必要書類とかありますか?
りんご
失業保険もらわないなら、ないです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
普段着で大丈夫ですよね?
りんご
当日面接に行かないなら普段着でokです
はじめてのママリ🔰
パート希望でもスーツとか着るんですか…?それとも綺麗めな服とかですか?
色々聞いてしまってすみません💦
りんご
人それぞれだと思います
私は医療機関なのでスーツで行きました
はじめてのママリ🔰
医療機関とかデスクワークとかはやっぱりスーツですよね…
りんご
医療機関はスーツが無難だと思います
他はググった方がいいと思います
はじめてのママリ🔰
私は簡単な作業もの(レジ打ち、事務)なので、綺麗めの格好で探してみます!
りんご
頑張ってください🙂
りんご
求人みるだけならハロワ行かなくてもネット検索できますよ
ハローワーク ネット検索
で調べたらでますよー
はじめてのママリ🔰
ネットでも見てみました!
やっぱり街方面まで出ないと少なかったです😭
ありがとうございます!!