![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25w5dの妊婦です♪ 予定日まで100日。内診について不安。内診が少なく、自分から不調を伝えないと診てもらえない。破水や子宮けい管の長さのチェックはどうすればいい?パンツが湿ることやお腹の張りについても相談したいです。
25w5dになりました♪
予定日まであと100日。
内診について教えてください^^ 14wから経腹エコーになり、それからほぼ内診がありません。子宮けい管の長さや破水してないか等は、自分から不調を申し出ないと診てもらえないのでしょうか?同じように内診がない方はいらっしゃいますか?後期に入ったらまた内診が始まるのでしょうか?
たまにパンツが染みのように少し湿っていたり(破水?生理現象?)、お腹が張ったり(直ぐに治まり、自然現象だとお医者さんから言われました)することがあるのですが、お医者さんに申し出る程度もよくわかりません。
どなたか教えてください(>_<)
- 幸🍀(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![たまを☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまを☆
妊娠後期に入れば内診ありますよ😊
中期はほとんどありませんでした!
湿るのは尿漏れ?判断つかない時は電話で相談するといいですよー!(・∀・)
![かなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなえ
私は34wで切迫早産で入院になりました。その時は内診でした。内診の時にオリモノに早産になりかけの成分が出てきた、お腹の張りがある(診察時にたまに張ると話しました)から内診をしてNSTしてもらい、入院になりました。
診察時に話聞いて内診したりNSTしたりしてくれると思います。
最初は不安になりますよね!私もそうでした、気になる症状があるのでしたら聞いてみたほうがいいかもしれないですね!
-
幸🍀
34wまで内診はなしでしたか?オリモノもあるんですけど、妊娠してからずっとなので先生に話したことはありませんでした。次回の健診からは今さらですが、些細なことも伝えてみようと思いました!どうもありがとうございます。
- 1月24日
-
かなえ
周りの方のオリモノの量というのがどれくらいなのかわからないんですが、自分的にはオリモノ多めだったきがします。
私は後期は34w入ってからが初めてでした!- 1月24日
-
幸🍀
そうなんですね。後期の内診時期は病院によってもきっと違いますよね。今度先生にも聞いてみます^^度々ありがとうございました♪
- 1月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院によって違うのかもしれませんよ😢 私の病院は、子宮頸管の長さとかはかってくれません。
尿検査して、エコーみて、腹囲と子宮底長はかるくらいです。
後期に入ってもそうでした。
診察のときに、張りが気になりますといったら、そういうときは電話しないと~と言われ、特に何もチェックしてくれなかったです。
私もどれくらいの頻度とか回数が説明できなかったので、
どれくらいの頻度で張るかをチェックして、一日に10回とか張ると電話してと言われてて10回以上張ってたので電話しました。
そしたら、モニターで張りのチェックしてくれて、結局張りの回数が多いので注射して薬もらいました。その時にエコーと、内診してくれました!
とりあえず内診してくれたので安心しました。
私の病院は、はじめから内診なかったと思います。 腹部エコーだけでした! なので病院によると思うので、先生に詳しく状況を伝えられるようにしてたほうがいいと思います。
先生は、一時間に5、6回とか、一日に10回以上張るようだったら電話してと言われました😅
破水はわからないですが、少し大袈裟に言って病院でみてもらうと気持ち的にも楽になります。
-
幸🍀
ありがとうございます!病院の対応、私の所と同じような感じです。何かあってからでは遅いですよね(>_<)張る回数や、パンツの湿り気?、オリモノについても自分自身でカウントして先生に伝えてみます。気にしすぎもよくないし、私みたいに無頓着もダメですね~^^;回答どうもありがとうございます!
- 1月24日
幸🍀
後期になるとまた内診あるんですね。尿漏れの可能性もあるんですね~(>_<)自分では気にならない程度なんですが、ママリで他の方の質問を見ていると、もっと気にした方がいいのかと心配になってきて。ご回答、ありがとうございます♪