![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛いと思えずイライラしてしまう女性が、子育ての大変さに悩んでいます。子どもが手がかかり、食事も難しく、遊びも落ち着かない状況で、一人の時間がほしいと感じています。この気持ちをどう変えればいいでしょうか。
子どもを可愛いと思えず顔を見るとイライラするし、話しかけられるとやめてって思ってしまいます😢どうしたら可愛いと思えますか?
もうすぐ3歳の子ですが、本当に手がかかります。
いまだに夜泣きし、20時に寝ても22時前には夜泣きされるので自分の好きなこともできないし、家事すらできません。
朝自分だけ早く起きて家事などしようと4時に起きても、気配で気づいて泣いて起きてきます。
保育園など行っていないので、買い物も家事もずっと一緒ですが邪魔ばかりするし、やらないでということばっかりされて毎日毎日積み重ねでイライラします。
ご飯も全く食べません。頑張って作ってもほぼ食べません。
遊びに連れて行くと落ち着きがなく、すぐどこかに行くし、やめてと言っているのに高いところから飛び降りようとしたりして目が離せません。
最近ママっ子すぎて、トイレに1人で行くだけで泣くし、玄関出てポストに手紙取りに行くだけで泣くし、ついてくるし、預けて出かけるなんて絶対無理で、本当に1秒も1人にさせてもらえません。
本当に子どもの良いところが見つからず、ハズレを引いた気分になります。
毎日早く幼稚園に行ってくれと思いながら過ごしています😔
この気持ちどうしたら変わるでしょうか…
家事など適当でいいと良く言われますが、適当にも限界があって、私がやらなきゃ結局いつか自分がやることになるだけなので、そのようなコメントは今回は控えていただけるとありがたいです🙇♀️
(旦那の助けはないという前提でお願いします)
- はじめてのママリ
コメント
![マーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーさん
お疲れですね…
一時預かりや実家は頼れませんか?
![❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎❤︎
元々よく夜泣きする子なのでしょうか?それだけでも精神すり減りますよね、、、
うちはビビリなのか手を繋がないと歩かないし走るとこけてお風呂入れないの分かってるので走りもしないのですが、あとおばけ?とか嫌いでなんか駄々こねるとすごい良い子になります!
ちょうど3歳くらいにゾンビ映画をみるようになって
ゾンビが来るよ!と言うとまじでなんでもいい子にしてます!薬も秒で飲むしご飯も食べるしお風呂も入るしママゾンビになりそうだからお昼寝して!というとまじで寝ます、、
ゾンビ悪影響すぎだけど
見せて良かったなと思ってしまう悪い親です😂ちょっとおすすめです🤏
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの時からで、今まで夜泣きせず寝たことないです!
ビビりな子羨ましすぎます😭
ゾンビはないですが、お化けや鬼がくるよ!と言ったことありますが、あんまり効かなかったですね…
昼寝も2歳ちょうどからしてくれなくなって、ほんと一日ずっと見てなきゃいけないのがしんどくて。
とにかく体力がある子なので公園行かせても寝ないし、常に動いてます😔- 4月24日
-
❤︎❤︎
夜泣きせず寝てくれるだけでもお母さんの疲れのとれ方違いますよね🥲
なんでだろう、、
うちもたまにおきますが
会話してくれるので寝る?寝れなくなった?お茶飲む?とか聞いて
基本寝るって言われてもすぐ寝ます💧会話もできなそうですか?
お化けと鬼もうちも効果なくなりました!ゾンビだけあるんですよ!😂旦那にはちょっと刺激強すぎとか言われるけど娘がみたがるしそれですごいいい子になったので😂
お昼寝はともかく夜はなんとかして寝てほしいですね!!
なんかいい方法ないかな🥲🥲- 4月24日
-
はじめてのママリ
夜くらい休ませてほしいって毎日思います😭
話はできますが、ママがいないと寂しいと言います。隣にいたら夜泣きの回数は減ります💦
ゾンビそんなすごい効果が!今度見せてみます💦
一緒に考えてくださってありがとうございます😭- 4月24日
-
❤︎❤︎
後スクリームっていう映画があるんですけどその殺人鬼が被ってる鬼の仮面が100均に売っててそれ買って
もう本当に言う事きかないとき
スクリームも真似して実際に本当に来るよ!って信ぴょう性持たせてます!私がホラー系が好きで見てたりしてたので😂教育面で殺人鬼とかゾンビとか見せたくないとかだったらすみません🥹でも鬼とかより全然うちは効果ありました💦
寝る前鍵閉めたかめっちゃ聞かれます(笑)
寝る前にママちゃんといるから
安心して寝てねって声かけて
最初はもう添い寝して起きても本当にママいる大丈夫だって安心させていくって言うのはどうですかね?
最初の1週間はなるべく起きた時にちゃんとママいるようにして
安心感をしっかり持たせるとか?🥹- 4月24日
![rk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rk
いつもしっかり対応してあげているからママっ子なんでしょうね☺️お疲れ様です。
私も毎日だと本当にしんどって思いますが気持ちが落ち込んだ時は産まれた時からの写真を見返して、この頃よりは〜って良い悪いを考えながら寝ます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
全然なんですけどね…
今までの写真見返して、愛しいって感情取り戻してみます💦- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も夜泣きするし朝も気配で起きます!ひとりの時間ほしいから毎回イライラしてしまいます🥺
今年から幼稚園行きはじめて少し離れる時間ができたのでやっとかわいく思えてきました😮💨
やはり離れないともう積もりに積もってイライラがやばいです︎;;
-
はじめてのママリ
夜泣きほんとしんどいですよね。何なんですかね?うち上の子も赤ちゃんの頃から夜泣きひどくて、私丸6年朝まで寝たことないんですよね😭
やっぱり物理的に離れるしかないですよね💦
託児付きの良い仕事ないか探してみようと検討中です😭- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳であれば、満3クラスのある幼稚園とか周りにないですか?😭😭
2歳児と1日一緒って本当に神経すり減りますよね。。幼稚園など行くとやっぱりこちらも1人の時間ができるので、心に余裕できます🥲!
-
はじめてのママリ
あるんですが、その満3やってる幼稚園に昔上の子を預けてたんですが、あまりにも保育の質が悪くて退園したので気まずくて😅
本当神経すりへります…早く幼稚園行ってほしいです😭
あと2ヶ月早く産んでれば…って思ってしまいます😢- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那は寝に帰るだけなのでほぼいないので一人で見てます💡
わかりますよ〜!
3歳前だから特にそうなんですね💦
幼稚園入る前のプレ幼稚園みたいのは行かせないんですか?
すごくいいですよー!幼稚園もスムーズに行けるようになるし、連れて行ったり返ってからのぐずりで苦労しますが将来楽するための投資として頑張りました💡
成長するにつれ大変な種類は変わりますが、その頃に比べたら一段と楽になった気がします今は。
-
はじめてのママリ
ワンオペお疲れ様です😭
うちのプレは親子参加型で、子どもだけ預かってくれないんです💦
逆に行くとこっちが周りに気を遣って疲れてしまいます😭- 4月26日
はじめてのママリ
一時保育は高すぎて、一日預けると5000円くらいするとこしか空いてなくて現実的じゃなくて😅
お互いの両親は頼れません。