※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

心拍確認できて7週2日。胎芽が成長して7.6ミリ。先生は順調と言うが、卵黄嚢が気になり心配。不安があるが、育つか不安。心配しすぎか?

7週2日で心拍確認できました。
6週2日の時は胎芽が1ミリくらいで、今回は7.6ミリと成長していてくれてとても嬉しかったです😊
先生からは2週間後に再診で、その時に妊娠届だせるかな〜と言われました。ので順調なのかな?と思っています。
ただ、胎芽の上にある卵黄嚢が大きい気がして…
5ミリあると良くないとか、いろいろ調べすぎて心配になってしまっています💦
不妊治療歴が長く、人工授精で初めて妊娠できたので喜びと同じくらい不安があります😢
5週で胎嚢5ミリと小さかったりもしたので、ちゃんと育つか気が気じゃなくて…
このエコーを見てみなさんどう思いますか?心配しすぎでしょうか…??、

コメント

はじめてのママリ🔰

ネットやここで素人に質問しても、色んな不安を煽るだけなので、先生の言葉を信じてください!
そして、赤ちゃんを信じましょうましょう!

アスタリスク

産婦人科の先生が卵黄嚢がしっかりと綺麗に見えることはとてもいいことなんだよと先日教えてくれました。
心配になりますよね。私も前回悲しい結果になったので今でもちゃんと育ってくれるかとても心配になります😢

赤ちゃんすくすく育ってくれますように✨

はじめてのママリ🔰

おふたりともありがとうございました!
何かの本で心配事の90%は起こらないというのを見た気がするので、心配しすぎず次の診察を待とうと思います😢